【例文あり】声優養成所での自己PRライバルと差をつけるポイント2025最新

声優養成所 自己PR
  • URLをコピーしました!

声優養成所の入所オーディションではどんな自己PRをすればいいの?

審査員に覚えてもらえるような自己PRがしたい

入所オーディションの時に審査員がチェックしているポイントが知りたい!

声優志望 りん

声優養成所の入所オーディションで、どのような自己PRをしたらいいのかわかりません…

声優ねっとスタッフ

声優養成所の入所オーディションに合格するためには、自己PRが重要になります。
こちらの記事では、効果的な自己PRや審査員が見ているポイントなどについて詳しくご紹介します。

コチラの記事では、

  • 入所オーディションでの自己PRの重要性
  • ライバルと差をつける自己PRの構成とポイント【例文6選】
  • 審査員がオーディションで見ているポイント

などについて詳しくご紹介します。

今月のおすすめ
日ナレ 声優養成所

代々木校・駒込校・立川校・町田校・大宮校・所沢校・千葉校

柏校・横浜校・仙台校・名古屋校・京都校・難波校・三宮校

無料体験レッスン実施中!

資料請求はこちら

声優養成所での自己PRの重要性

声優養成所 自己PR 重要性

声優を目指すみなさん、自己PRはとても大切なポイントです。

オーディションでは、自己PRが上手にできると、たとえ演技力が少し足りなくても合格しやすくなるんですよ

だからこそ、しっかりと準備をしておくことが大切です。

声優ねっとスタッフ

こちらの記事では、自己PRの基本から効果的な作り方、審査員が何を重視しているか、そして志望動機の書き方について詳しくお話しします。
自分の魅力を伝える力を身につけて、一歩前に進みましょう!

声優になると、オーディションを数多く受けて仕事を取っていくことになります。

その中で、同じくらいの実力の人がいても、自分をうまくPRできるかどうかで審査員の印象が変わることがあります。

「おもしろい子がいる」「キャラがいい」「努力家の面が見えて伸びそうだな」と思ってもらえるかどうかはとても大事なこと。

声優養成所のオーディションでは、自分の魅力をアピールする自己PRがとても大切です。

審査は主に対面で行われるので、直接審査員と話しながら自分を表現する機会になります。

声優志望 ケント

このとき、他の応募者と差をつけるために、自己PRの内容が特に重要になります。

【例文あり】声優養成所での自己PRの構成とポイント

声優養成所 自己PR ポイント

自分をしっかりとアピールするための自己PRを作るためには、以下の7つのポイントを押さえることが大切です。

7つのポイント

  • 挨拶と名前
  • 強みのアピール
  • 強みの根拠
  • これまでの経験
  • 経験で得た実績
  • 声優養成所で目指したいこと
  • 感謝の言葉
声優ねっとスタッフ

自己PRを考える際は、この7つのポイントを入れて考えるようにするといいでしょう。

ネガティブ表現は避けよう

ネガティブな言葉は避けて、ボジティブな言葉に言い換えましょう

例えば、「飽きっぽい」という言葉は「好奇心旺盛」と言い換えることで前向きな印象になります。

7つのポイントを入れた例文 6例を紹介!

声優養成所 自己PR 例文

こちらでは、7つのポイントを入れた例文をご紹介します。

例)はじめまして、○○と申します。

私の強みは「豊かな表現力」で、学校の演劇部では登場人物の感情をリアルに表現する役を任されました。

観客の反応から、自分の演技が伝わる喜びを感じ、さらなる表現の幅を広げたいと思っています。

声優養成所では、細部までこだわる姿勢で技術を学び、一層の成長を目指したいです。

貴重な機会をいただき、感謝いたします。

例)こんにちは、○○です。

私の強みは「高い集中力と忍耐力」です。

小学校から続けているピアノ練習で、細かなニュアンスの違いに気づく観察力も培いました。

この特性を声優としての表現に活かし、キャラクターの心情を丁寧に表現する技術を習得したいと考えています。

学べる機会をいただけることに感謝し、全力で努力したいと思っています。

例)お世話になります、○○と申します。

私の長所は「聴く力」です。

友人の悩みや話を深く聴き、感情の機微に気づくことで相手の感情を共感する力を得ました。

この力を活かし、視聴者に響く声で多くの感情を届ける声優を目指しています。

入所後は、基礎をしっかり学び、表現力を深めるための努力を惜しみません。

どうぞよろしくお願いいたします。

例)こんにちは、○○と申します。

私の強みは「幅広い声の表現力」です。

中学時代に朗読大会で優秀賞をいただき、声のトーンやテンポで感情を伝える楽しさを知りました。

声優養成所では、より多彩な役を演じるための基礎を学び、キャラクターに命を吹き込める存在を目指しています。

審査していただけることに感謝いたします。

例)はじめまして、○○です。

私の強みは「挑戦心の強さ」です。

高校では演技のワークショップに積極的に参加し、自分をさらけ出す勇気を身につけました。

声優養成所では、未知の役柄にも柔軟に挑戦し続け、自分を成長させたいと考えています。

貴重な機会をいただき、ありがとうございます。

例)はじめまして、○○と申します。

私の強みは「コミュニケーション能力」です。

高校時代はで生徒会役員を務め、相手の意図をくみ取る力を磨きました。

この経験を通じて、役を演じる際にも登場人物の気持ちに寄り添うことを大切にしています。

ここでさらに技術を磨き、多くの人に愛される声優を目指します。

貴重な機会をいただき、ありがとうございます。

自分の自己PRを考えてみよう!

声優養成所 自己PR

これら6例の例文を見ながら、内容を自分の経験や目標に当てはめてみましょう!

自分がこれまで「経験してきたこと」「興味を持ってやっていたこと」「好きなこと」なんでもいいので書き出してみましょう!

そして、自分のアピールを考えていきます。

特にこれという実績がなくても大丈夫。

ストーリー性を持って自分の夢への気持ちを表現してみるといいです。

他の人とは被らない、自分オリジナルのPRを考えて伝えることが大切です。

声優志望 りん

難しく考えず、自分の思いや夢を自分なりに伝えることが大切ですね。

審査員が見ているポイント

声優養成所 自己PR ポイント

声優養成所の面接では、自己PRを通じて審査員はどんな点を重視して審査しているのでしょうか?

声優志望 ケント

面接を受ける前に知っておきたいですね。

声質や話し方

声優養成所 自己PR 話し方

面接の自己PRを話す場面では、どんな声質をしているのかもチェックしています。

声質をチェックする際には、

  • 発音がはっきりしているか
  • 言葉の一語一語がクリアに聞こえるか

といった声の明瞭さも重視しているポイントになります。

声優ねっとスタッフ

口を大きく動かし、はっきりと発音することを意識して自己PRを伝えるようにしましょう!

ここがポイント!

滑舌をよくする練習として、普段から早口言葉や発声練習をするのがおすすめです。

声が響くと、相手の心に届きやすく、特に印象が残る効果が高くなります

審査員もこの響きを通じて、その人の声の表現力や深みを評価します。

声優志望 りん

相手に聞き取りやすいはっきりした声で、響かせるような声を出せるといいですね。

協調性やコミュニケーション能力

声優養成所 自己PR コミュニケーション力

協調性やコミュニケーション能力は、特に大切なポイントのひとつです。

声優の仕事では、他の声優やディレクター、スタッフとの連携が欠かせません。

そこで、審査員はその人がチームでどれだけ円滑に動けるか、他者と良好な関係を築けるかを見ています

協調性とは…

協調性とは、他者と協力して物事を進める力のことです。

声優は、台本をもとにチームでひとつの作品を作り上げるため、他者の意見や演技に対する理解、そして柔軟に合わせる姿勢が求められます。

協調性があると、現場が円滑に進むだけでなく、作品の質も高まります。

協調性があることで、他のキャストとの掛け合いや相手の演技に対するリアクションが上手くできることが期待され、チームでの作品づくりが得意な人だと印象づけられます

コミュニケーション能力とは…

コミュニケーション能力は、単に会話をするだけでなく、「相手の意図を理解し、自分の考えをわかりやすく伝える力」を指します。

声優は、監督や演出家からの演技指導を的確に理解し、適切なリアクションをすることが求められます。

また、同じシーンを演じる他の声優とも意見交換をしながら、シーンをより良くするための工夫が必要です。

このようなコミュニケーション能力があると、 収録現場で監督や他のキャストとのやりとりがスムーズに行え、演技指導の理解や場の空気を感じ取る力があると評価されます。

柔軟な順応力

声優養成所 自己PR 順応力

柔軟な順応力が高いと、声優の現場でのパフォーマンスや対応力が格段に向上します。

例えば、台本をもらってから収録までの時間が短い場合や、演技のニュアンスを突然変える必要が出てきた際にも、この順応力があれば適応しやすく、指示に沿った演技ができます。

声優ねっとスタッフ

そのような素質があるのかどうかも、自己PRを通じて伝えられるといいでしょう。

忍耐力や努力の継続力

声優養成所 自己PR 努力の継続

忍耐力や努力の継続力は、声優の厳しい業界で成功するための重要なポイントです。

声優の仕事にはオーディションや長時間の収録、思うように結果が出ない時期など、さまざまな困難があります。

そのため、途中で諦めずに努力を積み重ねられる人は成長が期待され、審査員もこの力を高く評価します。

忍耐力

例えば、部活動やイベントでの長時間の練習や収録の経験も忍耐力を示せる良い例です。

特に、体力的・精神的に厳しい状況でも投げ出さずに最後までやり遂げた経験があれば、声優というハードな仕事にも向いていると判断されやすくなります。

努力の継続力

継続力があることを伝えるのも大切なポイントです。

例えば、発声の基礎力を身につけるために「毎朝10分の発声練習を半年間続けてきた」といった実績があれば、努力をコツコツと続けられる姿勢が伝わります。

審査員は、その継続力により「根気強くスキルを伸ばせる人材」として高く評価します。

また、演技の表現力や滑舌を改善するため、日々特定のトレーニングを繰り返し行ってきた経験も、努力の継続力を示すポイントです。

例えば「早口言葉が苦手だったため、毎日30分練習し、徐々にスムーズに話せるようになった」といったエピソードがあれば、目標達成に向けて粘り強く努力する姿勢が伝わります。

感じ取れる雰囲気

声優養成所 自己PR 雰囲気

雰囲気とは、その人から自然に感じられる人柄や、周りに与える印象、内面から出る独特のオーラのようなものです。

自信を持った態度や表情も審査員にポジティブな印象を与える重要なポイント!

自信を持った姿勢は、声優にとって信頼感を与え、他者に安心感を与える要素となります。

ポジティブな印象を与えられると、演技に対するやる気や熱意が伝わりやすく、審査員に「この人なら困難に立ち向かえる」という期待を抱かせることができます

志望動機の書き方

声優養成所 自己PR 志望動機の書き方

自己PRと志望動機は、同じように考えてしまう方が多いですが、伝える内容は違います。

  • 自己PR:あなたの強みや自分についてをアピールする
  • 志望動機:どうして声優になりたいのか、どうしてこの養成所を選んだのか、その理由
声優ねっとスタッフ

内容を混ぜないようにポイントを押さえて考えるようにしましょう!

志望動機では、

  • 声優を目指すきっかけ
  • 声優としての夢や目標
  • 声優養成所を選んだ理由
  • 将来のキャリア目標・ビジョン

などを伝えることがポイントです。

曖昧な表現や人と同じような定型文を使わず、自分の思いをしっかりと伝えることが大切です。

志望動機の詳しい書き方については、こちらの記事をご参考にご覧ください。

未経験でも入れる声優養成所 13選

声優養成所 未経験でも入れる

こちらでは、未経験者でも入所可能な声優養成所13ヶ所の情報をまとめています

こちらのページで気になる声優養成所を3〜4ヶ所程度ピックアップし、まずは資料請求してみましょう。

体験レッスンを実施している声優養成所もあります。

こちらの記事は随時更新していますので、ブックマークに保存しておくと便利です。

学校名特徴詳細
【声優養成所】
日ナレ 声優
日本ナレーション演技研究所
初心者向けコースあり
無料体験レッスンあり
中学卒業〜35歳
詳細を見る
【声優養成所】

声優養成所ビーフリー
東京・大阪・オンライン
未経験OK
声優オーディションのチャンスが多数
第1期生募集中!
1期生募集中!
詳細を見る
【声優スクール】
テアトルアカデミー 声優コース
テアトルアカデミー
オーディション開催中!
未経験OK
参加費無料
オンライン開催
10〜69歳
無料オーディション実施中!
詳細を見る
【声優事務所】
声優オーディション 優プロ
優プロ
初心者歓迎
未経験から正所属も目指せる
案件月400件超
即デビューも可能!
詳細を見る
【声優養成所】
インターナショナルメディア学院 声優
インターナショナルメディア学院
★未経験向けクラスあり
月謝制
各エリアでレッスン
オンラインあり
詳細を見る
【声優養成所】

プロダクション・エース演技研究所
【東京都】
未経験OK
レッスン見学会あり
15歳以上35歳程度まで
詳細を見る
【声優養成所】

SPOT
オンラインレッスンあり
初心者向けコースあり
無料体験レッスン開催中
年齢制限なし
詳細を見る
【声優養成所】

WAHO學院
【東京都・大阪府】
オンラインレッスンあり
初心者向けコースあり
年齢不問
詳細を見る
【声優養成所】

BLACK SHIP Lab声優養成所
【東京都】
体験レッスンあり
未経験でも参加OK
18~28歳
詳細を見る
【声優養成所】

ステイラックの声優養成所「Follow-Up」
【東京都】
初心者向けクラスあり
飛び級制度あり
中学卒業以上
詳細を見る
【声優養成所】

ケンユウオフィス付属の養成所talkback
【東京都】
未経験でも参加OK
未成年OK
詳細を見る
【声優養成所】

D-eX
【東京都・福岡県・北海道】
未経験でも参加OK
16歳~
詳細を見る
【声優養成所】

アトミックモンキー 声優演技研究所
【東京都】
初心者向けレッスンあり
夜間クラスもあり
15歳~30代くらいまで
詳細を見る
※学費などの詳細は変更になる場合があるので公式サイトをチェックして確認しましょう!

日本ナレーション演技研究所

日本ナレーション演技研究所の詳細を見る(タップ)

全国12校舎で通える声優養成所。

週1回コース、2回コースのほか、希望に合わせた内容を学べる多彩なコースがあるのが特徴。

仕事をしながら、学校に通いながらでも声優・ナレーターを目指せるシステムを導入している声優養成所です。

卒業後には6つのグループプロダクションへの所属を目指します。

多くの人気声優さんを輩出していることでも知られています。小5以上のジュニアコースもあり。

概要詳細
学校名日本ナレーション演技研究所
区分声優養成所
募集情報入所生募集中!
中学卒業〜35歳
コース多数あり
入所審査随時
所在地【 入所センター/事務局本部】
東京都渋谷区代々木1-22-1 
JRE代々木一丁目ビル 12F 
【本社】
東京都渋谷区代々木1-14-3
エリア代々木校、駒込校、池袋校
お茶の水校、立川校、町田校
大宮校、所沢校、千葉校
柏校、横浜校、仙台校
名古屋校、京都校、大阪校
難波校、三宮校、神戸校
入学条件<4月生>中学3年生以上〜35歳まで
<7月生・10月生>中学卒業以上〜35歳まで
※ジュニアコースは小5〜
コース◆週1回クラス
(基礎科・本科・研修科)
◆週2回クラス
(基礎科・本科・研修科)
◆ジュニア声優クラス
◆ナレーターセミナー
◆スタートアップクラス
◆フリートーク
◆MCセミナー
◆アナウンスセミナー
◆セルフプロデュースセミナー
通学期間2年以内
学費(1年間)週2クラス…308,000円
週2クラス…440,000円
学費サポート受講料の分割OK
入試情報>>詳しくは資料請求

声優養成所ビーフリー

声優養成所ビーフリーの詳細を見る(タップ)

声優養成所 「ビーフリー」は、

  • “所属を縛りとしない”次世代型養成所
  • 声優オーディションのチャンスが多数
  • 幅広い方面からのサポートが充実

が特徴です。

ビーフリーは、プロダクションの所属に縛られることなく、声優業界で自由に活躍していくことを目指す新しい養成所です。

業界歴20年ものスタッフ陣が運営しているので、声優オーディションのチャンスも多くあります

そして、経験豊かな講師陣が業界で生き抜くために、必要なあらゆるノウハウを提供していきます。

>>声優養成所ビーフリーについてもっと詳しく

概要詳細
学校名声優養成所 ビーフリー
区分声優養成所
所在地管理運営:株式会社アトレイズ
〒163-0532 東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル32階
エリア東京・大阪・オンライン(海外からも可能)
費用入所金+受講費用
※支払い方法・金額は説明会でご案内
こちらに
該当する方
・これから声優を目指す方
・経験者でさらにスキル向上を目指す方
・現在フリーで活動中の方
・ダブルスクールで通える場所を探している方
・東京・大阪・オンライン(全世界)で学びたい方
コース声優スタンダードコース
オプションレッスン
通学期間1年間(12カ月)/2年目以降も継続可能
入試情報>>詳しくは資料請求

声優養成所ビーフリーは、2025年に始動したばかりの養成所ですが、既にオーディションで総216キャラクターのお仕事を獲得している実績があります。

そして、レッスンは東京・大阪・オンライン(海外からも可能)で受講することができます。

無料体験レッスンも実施していますので、興味のある方はぜひビーフリーの公式HPをご覧ください!

テアトルアカデミー 声優コースオンライン

オンラインで学べる 「テアトルアカデミー声優コース」の詳細を見る(タップ)

オンラインで学べる 「テアトルアカデミー声優コース」は、

  • オンラインで自宅にいながらスキルアップできるシステム
  • レベルに合わせたレッスンで着実に実力をつける
  • 直径プロダクションとの正式契約のチャンスあり

といった特徴があります。

>>テアトルアカデミー声優コースについてもっと詳しく

概要詳細
学校名テアトルアカデミー声優コース
区分声優スクール オンライン
所在地東京都新宿区西早稲田3-14-3
札幌・仙台・大宮
柏・横浜・名古屋
大阪・岡山・福岡
にもスクールあり
最寄駅西早稲田駅
入学条件年齢制限なし
コース◆声優コース
※テアトルアカデミー総合コースや俳優コースへの変更可
通学期間約2年
学費月謝22,000円
学費サポート受講料の分割OK
入試情報>>詳しくは資料請求

テアトルアカデミーの声優出演実績

「木7◎×部」「パト・ミツバにはゼッタイ呼ばないから」「少女☆歌劇 レヴュースタァライト-The STAGE 中等部- Rebellion」「有栖川学院文化祭 LIVE STAGE」「ギャビーのドールハウス シーズン7」「フクロウのエヴァ」「秘密結社ベネディクト団 シーズン2」「歯軋り」「すずめの戸締まり」「13: ザ・ミュージカル」「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」「チップとデールの大作戦レスキュー・レンジャーズ」「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」「パンダのシズカ シーズン2」「プレッツェルとこいぬたち」「だれかの心臓になれたなら 回想録:Ⅱ World」「おしゃべりピーヨ」「ラタタン」「シナぷしゅ」「ジェーン」「プーと大人になった僕」「アントラーズ」「ファースト・デイ2」「ホーカスポーカス2」「ソー:ラブ&サンダー」「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン・ハイエボリューション」「The Sandman」「ブロードウェイ ドリーム!」「マイティ・エクスプレス」「恋慕」

テアトルアカデミーは、俳優さんや子役さんが多く所属しているイメージがありますが、声優コースもあります。

声優コースは、幅広いエリアや年齢層の方にも対応しており、オンラインで学ぶことができるのが特徴です。

仕事をしながら、学校に通いながらでも声優・ナレーターを目指せるシステムを導入しています。

いきなり、専門学校や養成所に入るにはお金も時間もかかるし・・・と悩んでいる方はまずテアトルアカデミーで基礎を学ぶのもおすすめです。

※無料で応募※

※定員が集まり次第終了!お早めに!

声優事務所 優プロ

声優 優プロ
声優事務所「優プロ』の詳細を見る(タップ)

声優事務所 「優プロ」は、

  • 現役の声優・俳優による実践型レッスン
  • 業界との深い繋がりで活躍の場多数
  • タレントへのギャランティが高配分

が特徴です。

優プロは、声のプロフェッショナルを育成する総合芸能プロダクションです。

映画監督や声優、俳優らによる実践重視のレッスンで、即戦力を育てます。

業界との深い繋がりがあり、月400件以上の案件に挑戦できる環境が整っています。

>>声優事務所 優プロについてもっと詳しく

概要詳細
社名株式会社 優プロ
区分声優プロダクション
所在地〒162-0055
東京都新宿区余丁町1-14
エリア東京
オーディション・レッスンはオンラインも可
費用正所属1ヶ月5,500円
預かり所属1ヶ月22,000円
こちらに
該当する方
・これから声優を目指す方
・経験者でさらにスキル向上を目指す方
・現在フリーで活動中の方
・ダブルスクールで通える場所を探している方
・東京・大阪・オンライン(全世界)で学びたい方
通学期間6ヶ月
(6ヶ月毎に正所属査定)
入所方法>>詳しくは公式サイト

声優プロダクション優プロは、2018年設立ながら毎月400件以上の案件があり、現場経験を積みながらスキルを磨ける環境が整っています。

レッスンは東京・オンライン対応で、現役の声優・俳優・監督陣から実践的に学べます。

随時オーディションを開催していますので、興味のある方は優プロ公式HPをぜひチェックしてみてください!

※所属オーディション受付中!※

未経験の方も歓迎!

インターナショナルメディア学院

インターナショナルメディア学院 声優養成所
声優養成所 「インターナショナルメディア学院」をもっと詳しく(タップ)

声優養成所 「インターナショナルメディア学院」は、

  • 在学中でもプロデビューが可能
  • 校舎の数が多くて通いやすい
  • 多彩なレッスン方式

が特徴です。

未経験からでも学びやすいのも魅力です。

>>インターナショナルメディア学院についてもっと詳しく

概要詳細
学校名インターナショナルメディア学院
区分声優養成所
所在地お申し込み・問い合わせは東京の事務局まで
入学条件コースにより年齢などの規定あり
声優ベーシックコースは義務教育を修了している方
コース◆声優コース
◆声優俳優プロコース
◆アニソン声優コース
◆アイドル声優コース
◆YouTuber声優プロコース
◆声優ダンサーコース
◆声優ジュニアコース
◆声優ミドルコース
◆声優シニアコース
◆国際声優プロコース
◆芸能マネージャー育成コース
◆シナリオコース
◆アフレコ音響監督コース
◆音響エンジニアコース
通学期間2年
費用レッスン1コマ
5,500円
※特待生制度あり
学費サポート入所金の分割払い対応
入試情報>>詳しくは資料請求

インターナショナルメディア学院の卒業生の出演実績

「デート・ア・ライブⅤ」「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」「ラプソディ」「異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~」「戦国妖狐」「聖剣学院の魔剣使い」「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」「聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~」「夢見る男子は現実主義者」「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」「ファイヤーバディ」「大奥」「うたごえはミルフィーユ」「事情を知らない転校生がグイグイくる。」等

インターナショナルメディア学院は、ドラゴンボールのベジータの声を担当していた堀川りょうさんが直接指導する声優養成所です。

全国各地に校舎があり、オンラインでの受講も選べます

希望に合わせた様々なコースが用意されており、より専門的なスキルを学ぶことができます。

また、在学中にもデビューのチャンスが多い養成所です。

プロダクション・エース演技研究所

プロダクション・エース 声優養成所2025募集

プロダクション・エース演技研究所の詳細を見る(タップ)

プロダクション・エース演技研究所では、普段の授業に加えて、イベントや公演などを多く開催しています。

中には、作品に出演したり、プロダクションに所属できるチャンスもあります。

また、講師陣は声優・音響監督・映画監督・演出家・俳優・ヴォイストレーナーなど幅広い分野のプロが指導してくれます。

概要詳細
学校名プロダクション・エース演技研究所
区分声優養成所
募集情報2024年5月生
募集終了
所在地〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-3-16 
CATビル6F
最寄駅恵比寿駅 徒歩約7分
入学条件・5月時点で15歳以上35歳程度までの健康な方
・5月時点で他事務所、他養成所に所属していない方
コース本科
研究科
高校生コース
通学期間1年
学費(高校生コース)1年…239,000円
半年…144,500円
学費サポート分割払いOK
オリコのアカデミープラン
入試情報>>応募について詳しくはこちら

SPOT

SPOTの詳細を見る(タップ)

SPOTは、賢プロダクション・アクロスエンタテインメント・ステイラック・ムーブマンの4社のプロダクションが運営するオンライン声優養成所です。

レッスンは、経験豊富なプロ声優がマンツーマンで指導してくれます。

また、オンラインレッスンなので、全国どこからでも本格的なレッスンを受けられます

さらに、年に1度行なわれる4社合同オーディションに合格すると、プロダクションに所属し、プロ声優デビューすることができます。

概要詳細
学校名SPOT
区分声優養成所
募集情報レッスン生募集中!
オンライン開催
年齢制限なし
入所に必要な資格なし
所在地〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-23-1
ニューステイトメナー852
最寄駅新宿駅
入学条件未成年の方は保護者の同意が必要
コース声優基礎コース
声優実践コース
通学期間1年
学費(1年間)143,000円
入試情報>>詳しくは資料請求

※無料で資料請求※

WAHO學院

WAHO學院の詳細を見る(タップ)

WAHO學院は、EARLY WING、WITH LINE、PUGNUS、FIRST WINDproductionの4社のプロダクションが直結した声優養成所です。

これまで多くの卒業生がプロダクションに所属し、声優デビューの夢を叶えています。

また、年齢・経験関係なく、週1回のレッスンから学べるので、正社員や学生など様々な人が受講しています。

概要詳細
学校名WAHO學院
区分声優養成所
募集情報2024年5月開催
オーディション終了
所在地【東京校】
〒107-0051
東京都港区元赤坂1-7-10 
元赤坂ビル 3F、4F、8F
エリア東京校、大阪校
入学条件・心身ともに健康な方
・レッスンに継続的に通うことが可能な方
・他の事務所・養成所に所属していない方
※未成年者は保護者の同意が必要
コース週1コース
週2コース
週3コース
週1 2コマコース
オンラインコース
通学期間1年
学費(1年間)週1コース…347,600円
週2コース…479,600円
週1 2コマコース…479,600円
週3コース…611,600円
オンラインコース…88,000円
学費サポート一括納入割引あり
入試情報>>詳しくは資料請求

※無料で資料請求※

BLACK SHIP Lab

BLACK SHIP Labの詳細を見る(タップ)

BLACK SHIP Labでは、養成所の代表を務める立花慎之介さんの他、現役で活躍するプロから直接レッスンを受けられます。

また、入所オーディションの成績優秀者は、本科の入所を飛び級して、専科に入所することができます。

実力のある生徒は、在学中からオーディションや仕事の依頼を受けることもあります

概要詳細
学校名BLACK SHIP Lab
区分声優養成所
募集情報2024年4月生
募集終了
所在地〒151-0053 
東京都渋谷区代々木
最寄駅南新宿駅 徒歩5分
入学条件◆高校卒業以上(卒業見込み、大検合格者または高校卒業程度認定試験合格者含む)
◆18~28歳までの心身共に健康な男女
◆特定のプロダクションへの所属、レコード会社等との契約が無い方
◆東京での定められたカリキュラムに通える方
◆一次選考合格後、東京オーディション会場にて二次選考を受ける事ができる方
コース本科
専科
通学期間1年
学費(1年間)本科…500,000円
専科…350,000円
学費サポート受講料の分割OK
入試情報>>詳しくは資料請求

※無料で資料請求※

ステイラックの声優養成所「Follow-Up」

ステイラック声優養成所「Follow-Up」の詳細を見る(タップ)

声優養成所「Follow-Up」は、業界の第一線で活躍している声優・浪川大輔さんが代表を務める事務所『ステイラック』が運営しています。

講師陣は、様々な作品に出演経験のある現役のプロ声優や音響監督が務めます。

コースは基礎科・研修科・プロ科・専科の4コースがあり、成績優秀者には飛び級制度もあります。

概要詳細
学校名Follow-Up
区分声優養成所
募集情報2024年4月生
募集終了
所在地東京都新宿区住吉町5-7
曙橋ハイム鍋倉B1 2号
最寄駅都営新宿線「曙橋」 A2出口 徒歩2分
丸ノ内線「四谷三丁目」 4番出口 徒歩8分
入学条件・義務教育を修了した(中学卒業以上)心身共に健康な方
・他芸能事務所等プロダクション(養成機関含む)に所属または預かりになっていない方(4月1日時点)
・当所が指定する授業カリキュラムを受講できる状況・状態にある方
コース基礎科
研修科
プロ科
専科
通学期間基礎科・研修科・プロ科【1年】
専科【8ヶ月】
学費基礎科…528,000円
研修科…418,000円
専科…286,000円
学費サポート受講料の分割OK
入試情報>>詳しくは資料請求

ケンユウオフィス付属 養成所talkback

ケンユウオフィス付属声優養成所 「talkback」の詳細を見る(タップ)

ケンユウオフィス付属の声優養成所 「talkback」には、平日クラスと土日クラスがあり、自身のライフスタイルに合わせてコースを選択できます。

また、講師陣はケンユウオフィスに所属して活躍しているプロのタレント・声優が務めます。

そして、研究科修了後、所属審査に合格すると「預かり生」として、様々な作品に出演することができます

概要詳細
学校名talkback
区分声優養成所
募集情報2024年4月生
募集終了
所在地【事務所】〒160-0022
東京都新宿区新宿1-19-10
サンモールクレスト402号室
【養成所】〒156-0041 
東京都世田谷区大原1丁目27-3
ジャヌーラ・グランデB1
最寄駅京王線「代田橋駅」徒歩5分
京王井の頭線「下北沢駅」徒歩11分
京王線「笹塚駅」徒歩8分
入学条件・心身ともに健全な男女(未成年の方は保護者の同意書が必要)
 ・プロの俳優・声優を志す者
 ・他の養成所との併用は不可(ワークショップ・劇団は含まないが、レッスンに支障をきたす場合は不可とする)
コース本科
研究科
通学期間1年〜
学費(1年間)本科…390,000円
研究科…240,000円
入試情報>>詳しくは資料請求

アル・シェア付属養成所D-eX

アル・シェア付属養成所D-eXの詳細を見る(タップ)

アル・シェア付属養成所D-eXでは、在学中からオーディションに参加し、作品に出演できるチャンスが多くあります。

実際に、在学生がナレーターとしてCMに出演したり、外国映画などに出演しています。

そして、現場での経験豊富なプロの講師陣が、少人数制クラスでしっかりと指導してくれます。

概要詳細
学校名声優養成所D-eX
区分声優養成所
募集情報2024年4月生
募集終了
所在地【東京校】
〒169-0075 
東京都新宿区高田馬場4-38-15
KSビルB1F
エリア東京校、福岡校、札幌校
入学条件◆16歳以上の健全な方(未成年者は保護者の同意必要)
◆国籍不問
◆特定のプロダクションなどと契約していない方
◆東京、福岡、札幌で仕事可能な方
コースベーシックコース
マスターコース
通学期間5月~10月/11月~4月
学費752,400円
入試情報>>詳しくは資料請求

アトミックモンキー 声優演技研究所

アトミックモンキー 声優演技研究所の詳細を見る(タップ)

アトミックモンキー 声優演技研究所の講師陣は、大手芸能プロダクション『アトミックモンキー 』に所属している人気声優などが務めます。

コースは、平日午前クラス・平日午後クラス・平日夜間クラス・土曜日クラスから選択できるので、社会人や学生の方も通いやすくなっています

また、年に6回もプロダクション審査を実施しているので、他の養成所よりプロダクションに所属できるチャンスが多くあります。

概要詳細
学校名アトミックモンキー/声優・演技研究所
区分声優養成所
募集情報2024年4月生
募集終了
所在地〒106-0044
東京都港区東麻布3-8-7
麻布ウィンテルビルB1F
最寄駅都営大江戸線・東京メトロ南北線麻布十番駅 6番出口徒歩1分
入学条件4月1日時点で、満15歳~30代くらいまでの日本語を理解する心身共に健康な男・女
コース研究所1年次クラス
研究所2年次クラス
研究クラス
ゼミ科
通学期間1〜2年
学費1年次…506,000円
2年次…902,000円
入試情報>>詳しくは資料請求

養成所おすすめランキング2025

●県 おすすめ 声優専門学校 養成所

「選択肢が多くて迷ってしまう」「結局どこがおすすめなの?」という方に向けて、当メディアのおすすめ3選をまとめました。

まずは資料請求して、詳しく調べてみましょう!

日本ナレーション演技研究所【全国12校舎】


日ナレ 声優養成所

全国12校舎で通える声優養成所。週1回コース、2回コースのほか、希望に合わせた内容を学べる多彩なコースがあるのが特徴。卒業後には6つのグループプロダクションへの所属を目指します。多くの人気声優さんを輩出していることでも知られています。小5以上のジュニアコースもあり。

次世代型声優養成所ビーフリー【第一期生募集中!】


声優養成所 ビーフリー

声優養成所ビーフリーは、“縛られないけれど、業界とつながる”をコンセプトにした、次世代型の声優養成機関です。東京・大阪・オンラインでレッスンを開催し、「自立できる声優」を育成。未経験者はもちろん、既に活動しているフリー声優のスキルアップにも対応しています。
無料体験レッスン・説明会は随時受付中

テアトルアカデミー【オーディション開催中!】


声優オーディション テアトルアカデミー


大手芸能スクールテアトルアカデミーの声優コース。オンラインでプロの講師に学べるシステムで、レベルに合わせたレッスンで実力を身に着けていきます。 全国10ヶ所にあるスクールにコース変更も可能。直径プロダクションとの契約のチャンスもあります。現在、無料オーディション開催中

まとめ

 まとめ

最後にこちらの記事をまとめていきましょう。

こちらの記事では、

  • 入所オーディションでの自己PRの重要性
  • 自己PRの構成とポイント【例文6選】
  • 審査員がオーディションで見ているポイント

についてご紹介しました。

効果的な自己PRを作るためには、以下の7つのポイントを押さえることが大切です。

  • 挨拶と名前
  • 強みのアピール
  • 強みの根拠
  • これまでの経験
  • 経験で得た実績
  • 声優養成所で目指したいこと
  • 感謝の言葉

自己PRを作成する際は、是非こちらの記事をご参考になさってくださいね!

>>【例文あり】自己PRの構成とポイントはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!