クレヨンしんちゃん最新映画 声優一覧・オーディション秘話とキャストの出身養成所まとめ2025

  • URLをコピーしました!

アニメ「クレヨンしんちゃん」の声優さんはどうやって選ばれたの?

「クレヨンしんちゃん」の声優オーディション情報を知りたい

一般公募で受けられる声優オーディション情報も知りたい!

人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の声優さんはどのようにして決定したのか気になりますよね。

声優志望 りん

「クレヨンしんちゃん」の声優さんはどうやって選ばれて決まったのか気になります。

声優ねっとスタッフ

「クレヨンしんちゃん」の声優さんは、非公開のオーディションで選出されています。

コチラの記事では、

  • 『クレヨンしんちゃん』の声優オーディションについて
  • 『クレヨンしんちゃん』声優キャスト一覧
  • アニメ声優オーディションの流れや選考基準

などについて詳しくご紹介します。

未経験でもチャレンジできる最新の声優オーディションについてもまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください。

オーディション必勝マニュアルプレゼント!
ヒューマンアカデミー 声優

資料請求でオーディション対策本を無料プレゼント中!

北海道から沖縄まで全国18校舎!オンラインレッスンあり

学内オーディション多数でデビュー実績多数

2分で資料請求!

※年齢不問で高校生からOK!

「クレヨンしんちゃん」の声優オーディション

クレヨンしんちゃん声優オーディション

『クレヨンしんちゃん』の声優さんはどのようにして決定したのでしょうか?

声優志望 ケント

声優さんに直接オファー?それともオーディション?

声優ねっとスタッフ

『クレヨンしんちゃん』の声優さんは、オーディションでキャストが決まったようです。

クローズドオーディションでキャスト決定

クレヨンしんちゃん声優オーディション 一般公募

アニメ『クレヨンしんちゃん』は、1992年4月から地上波でテレビ朝日系列にて放映が始まりました。

それに伴い、声優さんのキャスティングが行われましたが、『クレヨンしんちゃん』の声優オーディションは、一般公募ではありませんでした。

クローズドオーディションと言って、声優事務所や芸能事務所などにのみお知らせが届く形で一般には知られない水面下でキャスト選出が行われたようです

アニメ声優が決まるまで

一般的に、声優さんのキャスティングは、声優事務所に情報が届き、キャラクターの特徴に合わせて所属声優の中からオーディションを受ける人を選んでいきます。

一次審査でテープオーディションがあり、音声のみを提出してある程度の人数にまで絞っていきます。

その後、実際に対面でのオーディションが行われ、キャラクターにふさわしい声優さんが決まるという流れになっています。

>>アニメ声優が決まるまでの流れをもっと詳しく

今後、「クレヨンしんちゃん」の声優オーディションは行われる予定は?

クレヨンしんちゃん声優オーディション 新キャラ
声優志望 りん

今後、クレヨンしんちゃんの新キャラクターが登場する際に、オーディションは行われるのかな?

声優ねっとスタッフ

初代キャストと同じように非公開オーディションが行われる可能性はありますね。

「クレヨンしんちゃん」の声優キャストは、一般公募オーディションではなく、クローズドオーディションが行われた経緯から、今後新キャラクターが登場する際にも同じように非公開のオーディションが行われる可能性が高いでしょう。

※一般公募で声優オーディションが行われる際には、公式のSNSなどで告知されることが予想されます。

アニメ「クレヨンしんちゃん」概要

概要詳細
原作臼井儀人
監督本郷みつる→原恵一→ムトウユージ
TVテレビ朝日系列にて毎週土曜16:30~放送
配信TVer/TELASA/テレ朝動画/ABEMA/クレヨンしんちゃんぶりぶりCLUB
放送開始テレビ朝日系列
公式クレヨンしんちゃん|テレビ朝日
『クレヨンしんちゃん』公式ポータルサイト|アニメ・えいが
【アニメ】クレヨンしんちゃん公式チャンネル – YouTube
クレヨンしんちゃん【公式】(@crayon_official)さん / X

クレヨンしんちゃんの声優さん

クレヨンしんちゃん 声優オーディション

こちらでは、アニメ『クレヨンしんちゃん』に声の出演をされている声優さんをご紹介します。

声優志望 りん

オーディションで見事選ばれた声優さんたちですね!

キャラクター声優さん所属事務所
野原しんのすけ
  (~2018.6.29)
なぐられウサギ
矢島晶子さんアクロスエンタテインメント
(劇団青年座出身)
野原しんのすけ小林由美子さんフリー
(ミュラース出身)
野原みさえならはしみきさんアーツビジョン
(円演劇研究所出身)
野原ひろし
  (~2016.8.12)
藤原啓治さんAIR AGENCY
(文学座付属演劇研究所→劇団木山事務所出身)
野原ひろし森川智之さんアクセルワン
(勝田声優学院出身)
野原ひまわりこおろぎさとみさんぷろだくしょんバオバブ
(アートアカデミー出身)
シロ
風間トオル
真柴摩利さんぷろだくしょんバオバブ
桜田ネネ林玉緒さんぷろだくしょん★A組
(劇団新人会出身)
佐藤マサオ一龍斎貞友さんフリー
(ススキダ演技研究所出身)
ボーちゃん佐藤智恵さん青二プロダクション
(勝田声優教室→青二塾東京校出身)
酢乙女あい川澄綾子さん大沢事務所
河村やすお大塚智子さんフリー
(東京映像芸術学院出身)
高倉文太〈園長先生〉森田順平さんマウスプロモーション
(文学座研究所出身)
高倉志摩〈副園長先生〉滝沢ロコさんぷろだくしょんバオバブ
(東京芸術座出身)
吉永みどり〈石坂みどり〉七緒はるひさんスチール・ウッド・ガーデン
(文学座附属演劇研究所出身)
まつざか梅富沢美智恵さん青二プロダクション
(東京俳優生活協同組合出身)
上尾ますみ三石琴乃さんフリー
(勝田声優学院→日本ナレーション演技研究所出身)
熱繰椎造檜山修之さんアーツビジョン
日本ナレーション演技研究所出身)
石坂純一〈みどりの夫〉坂東尚樹さんプロダクション・エース
(劇団青年座俳優養成所出身)
風間みね子玉川砂記子さんシグマ・セブン
(劇団こまどり出身)
桜田もえ子萩森侚子さん青二プロダクション
(青二塾大阪出身)
桜田苗木乃村健次さん青二プロダクション
(俳協ボイスアクターズスタジオ出身)
マサオママ大塚智子さん ◆兼ね役フリー
(東京映像芸術学院出身)
黒磯立木文彦さん大沢事務所
北本〈隣のおばさん〉鈴木れい子さんアーツビジョン
(舞台芸術学院出身)
本田ケイ子高山みなみさん81プロデュース
(日本工学院専門学校演劇科→サンハウスミュージック声優部出身)
鳩ヶ谷ヨシりん阪口大助さん青二プロダクション
(青二塾東京校出身)
鳩ヶ谷ミッチー大本眞基子さんフリー
(青二塾東京校出身)
ふかづめ竜子〈桶川竜子〉伊倉一恵さん青二プロダクション
(俳協付属養成所出身)
魚の目お銀星野千寿子さんぷろだくしょんバオバブ
(バオバブ学園出身)
ふきでものマリーむたあきこさん東京俳優生活協同組合
(俳協演劇研究所出身)
ローラーのコーちゃん菅原正志さん大沢事務所
(大阪芸術大学舞台芸術学科演技演出専攻出身)
スーザン小雪〈玄武岩男〉杉田智和さん株式会社AGRS(代表)
(日本ナレーション演技研究所出身)
大原ななこ伊藤静さん賢プロダクション
(東京アナウンスアカデミー→スクールデュオ出身)
野原銀の介チョーさん東京俳優生活協同組合
(青年座研究所出身)
野原つる梅田貴公美さんぷろだくしょんバオバブ
(映像テクノアカデミア出身)
野原つる細谷佳正さんフリー
(東京アナウンス学院→マウスプロモーション付属養成所出身)
アクション仮面玄田哲章さん81プロデュース
(東宝芸能アカデミー出身)
桜ミミ子小桜エツコさんリル・ポータ
(東京アナウンス学院出身)
カンタム・ロボ大滝進矢さんフリー
(文学座附属演劇研究出身)
ぶりぶりざえもん神谷浩史さん青二プロダクション
(青二塾東京校出身)

劇場版2024『オラたちの恐竜日記』の声優さん

キャラクター声優さん所属事務所
ビリー北村匠海さんスターダストプロモーション
ビリー(幼少期)内田真礼さんアイムエンタープライズ
日本ナレーション演技研究所出身)
アンモナー伊藤伊藤俊介さん
(オズワルド)
吉本興業
チュウ畠中悠さん
(オズワルド)
吉本興業
ナナ水樹奈々さんStarCrew
代々木アニメーション学院出身)
バブル・オドロキー安元洋貴さんシグマ・セブン
(シグマ・セブン声優養成所出身)
アンジェラ戸松遥さんミュージックレイン
サン小林ゆうさんホーリーピーク所属
ヨウ金田朋子さんアクロス エンタテインメント
(青二塾東京校出身)

劇場版2025『超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』の声優さん

準備中

オーディション必勝マニュアルプレゼント!
ヒューマンアカデミー 声優

資料請求でオーディション対策本を無料プレゼント中!

北海道から沖縄まで全国18校舎!オンラインレッスンあり

学内オーディション多数でデビュー実績多数

2分で資料請求!

※年齢不問で高校生からOK!

主役の野原しんのすけは矢島晶子さん

語尾には「だゾ」をつける、マイペースでお調子者で美人のお姉さんが好きな野原しんのすけ
ふたば幼稚園に通う野原家の長男を演じるのは矢島晶子さん

愛称:あっこ、晶子ちゃん
性別:女性
出身地:新潟県柏崎市、神奈川県川崎市宮前区
生年月日:1967年5月4日(57歳)
血液型:B型
事務所:アクロスエンタテインメント

スターウォーズ エピソード1」(アナキン役)、「新機動戦記ガンダムW」(リリーナ役)、「犬夜叉」(琥珀役)
「ふたりはプリキュア」(ミップル役)、「ガラスの仮面(2005年版)」(姫川亜弓役)、天野舞耶(ペルソナ2)
・・・などを演じられています!

演劇に興味を持った経緯は、小学校のクラブ活動で、演劇クラブで初めて演劇に触れ、
「とても引っ込み思案で、小さい頃からからかわれたりもしていたものの、演技をしてる時は自分じゃないものになれることが楽しい」と感じたことがきっかけでした。

小学生の頃から少年役を演じるのが好きだったそうです。
矢島曰く「少年はいつもはきはきしており、活発で元気でくよくよしない、自分の言いたいことも言えるとそういうイメージがあったことから少年役に憧れていた」とのこと。

以降、小学校から短大まで演劇部に所属していました。

社会人2年目から、劇団青年座の夜間養成コースに通い始めます。
「趣味でもいいから」と思っていましたが、「やっぱりお芝居が好きかも知れない」と考えを改めます。

青年座の夜間コースの講師だった演出家が、個人的に教室を開くということを聞き、参加。
小劇団ブームで、友人が所属していた劇団に「1度でいいからお客さんの前で演技をしてみたい」と頼み込み、舞台出演することになります。
観に来ていたぷろだくしょんバオバブのマネージャー(当時)兼声優のたてかべ和也さんの目にかかりスカウトをされます。

オーディションを経てテレビアニメ『アイドル伝説えり子』の主人公・田村えり子役で声優デビュー

2010年4月をもってぷろだくしょんバオバブを退所し、2024年8月1日よりアクロスエンタテインメントの所属します。

資格は防災士、淑徳大学客員教授、普通自動車免許、保育士免許を持っており、
現在は日本芸術専門学校特別講師も勤めています。


2代目主役の野原しんのすけは小林由美子さん

特撮番組のアクション仮面に憧れる野原しんのすけ
家族や友人、知り合いに危害を加える人には激怒するという正義感の強い一面も男の子を演じるのは小林由美子さん

性別:女性
出身地:千葉県匝瑳市
生年月日:1979年6月18日(45歳)
血液型:O型
身長:147 cm
事務所:フリー

デュエル・マスターズ(切札勝舞、切札勝太、切札ハム勝太、切札ジョー)、ラブひな(サラ・マクドゥガル)、焼きたて!!ジャぱん(東和馬)
電脳冒険記ウェブダイバー(結城ケント)、電脳コイル(アキラ)、テイルズ オブ ジ アビス(イオン、烈風のシンク)
鬼灯の冷徹(シロ)   ・・・などを演じられています

小学生の時に声優雑誌のインタビューを読み、「野沢さんみたいに男の子の声が出る声優になりたい!」と思うように。

自分なりに調べていた結果、「声優にとって大事なことは芝居だ」と思い、中学時代は演劇部に所属しようと思ったが演劇部がなく、
「何か自分を表現する部活はないか」と探していた時に器械体操部の部員の床演技を見て、「これは表現力を磨くのにいい!先輩部員がバク転やバク中をする姿を見て、「めっちゃかっこいい!これが出来たら悟空さんになれる!」と思ったのが動機の半分だった。

高校に進学後、「声優になるには先ずは芝居だ!」と演劇部に所属したり、自分なりに芝居の勉強をします。

声優の専門学校に行きたかったが、親からも教師からも猛反対されます。
半ば説得された形で大学に行くことを決めたが、内心は「絶対、声優になってやるぞ」と思っていたそうです。

大学受験と並行しながら、教師や親には内緒で声優事務所の特待生オーディションを受けまくり、雑誌の一般公募オーディションに合格。

高校3年生の夏に、「声優サマーオーディション」に参加し、ミューラスの特待生となる。
大学にも無事合格して、学生生活を送りながら1998年に声優デビュー。

2001年9月、所属事務所ミューラスの解散に伴いアーツビジョンに移籍。

2007年9月、アーツビジョンを退社し、フリーとなる。

2018年7月6日放送回より、『クレヨンしんちゃん』の野原しんのすけ役。
1992年4月13日の放送開始から演じてきた矢島晶子
さんから引き継ぎました。

2025年映画!8月8日(金)に公開決定!

映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ
2025年
88(金)に公開決定!

「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ32作目のタイトルは『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』
クレヨンしんちゃん史上初となるインドを舞台に、しんのすけたちカスカベ防衛隊が踊って踊って踊りまくります!

大迫力間違いなしの臨場感あふれるアニメーションと壮大なスケールで贈る「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ史上初の
ダンスエンターテイメントムービーが誕生✨

さらに最新予告映像ちと「ティザービジュアルも解禁されました!

いつもと違った様子のボーちゃんとその様子に気づいたしんのすけ……。
謎につつまれた本作の続報に期待です!

小林由美子さん(しんのすけ役)  コメント
今度のしんちゃんはなんと!! インドで大暴れ!! めっちゃ歌います!! めっちゃ踊ります!!!
そして……全国のボーちゃんファンの皆様……大変長らくお待たせしました……!
今回の映画の主役はぁ⤴︎ ボーちゃん!!です!!
クレヨンしんちゃんの賢者と言われている(私調べ)あのボーちゃんが、まさかのあんな事に……!!
しんのすけ、とーちゃん、かぁちゃん、ひま、シロ、カスカベ防衛隊も!!
みんな歌って踊ってマハラジャで!! インドでどんな嵐を巻き起こすのか……!!
『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』乞うご期待!!

橋本昌和さん(監督) コメント
メキシコへ引越し、オーストラリアへハネムーンに行った野原家が、今回ついにインドへ!
しかも今度はカスカベ防衛隊もいっしょに旅立ちます。
異国の地でカスカベ防衛隊を待ち受ける冒険とは!?
この映画の制作のため、脚本や美術スタッフとともにインドへロケハンに行き、超辛いカレーと灼熱の太陽も体験してきました。
歌って踊って笑って泣いて食べて迷って落ち込んで……今までにない新しい、だけどいつも以上にクレヨンしんちゃんらしい、エンターテインメント盛り盛りの映画をお届けできると思います。ぜひお楽しみに!

(引用:『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』公式サイト

『クレヨンしんちゃん』の声優さんに関するSNSでの声

クレヨンしんちゃん声優オーディション SNSの声

こちらでは、クレヨンしんちゃんの声優さんに関するSNSでの声をまとめています。

Xに投稿されたクレヨンしんちゃん声優さんについてのポスト

スクロールできます
SNSの口コミ

これだからクレしん声優さんは最高なのよな〜〜〜〜〜!!!!!
悲鳴の表現力〜〜〜〜!!!!😩✨
(矢島しんちゃん、藤原ひろし)

SNSの口コミ

クレヨンしんちゃんオトナ帝国は本当に激アツ作品
ストーリーも声優の演技も敵のセリフも背景美術もサントラも全部響くから
見ないまま死ぬな

SNSの口コミ

クレヨンしんちゃんのカザマくんとシロの声優さんが同じなの知って驚いた😨

SNSの口コミ

ぶりぶりざえもん神谷さんが担当か!
#クレヨンしんちゃん

SNSの口コミ

クレヨンしんちゃんそれなりに見てきたけどヘンダーランドはまーじでおもろいし声優豪華すぎる

SNSの口コミ

え、え、え、えええええええええ
クレヨンしんちゃんの映画の声優さんめちゃくちゃ豪華で焦る

SNSの口コミ

最近のクレヨンしんちゃん豪華な声優出てていいな

アニメの声優オーディションの流れ

クレヨンしんちゃん声優オーディション 流れ
声優志望 ケント

アニメやゲーム、映画のキャラクターに声を吹き込む声優は、どのような流れで決定するのかな?

声優ねっとスタッフ

声優が決まるまでには、いくつもの選考ステップがあり、狭き門をくぐり抜けた人がようやくキャストとして選ばれます

多くの場合、声優のキャストオーディションは、声優事務所を通じて行うクローズドオーディションです

そのため、声優プロダクションや芸能事務所に所属している人向けの内容となります。

また、一般公募でオーディションが行われる場合は、事務所に所属していない人でも応募することができ、多くの人が目にする形で募集情報が公開されます。

オーディションは、募集されたキャラクターごとに審査が行われます。
ですが、場合によっては最初に受けたキャラクターとは違う役に選ばれることもあります。

例えば、有名な例として『新世紀エヴァンゲリオン』があります。

綾波レイ役を演じた林原めぐみさんは、もともと惣流・アスカ・ラングレーや葛城ミサトのオーディションを受けました。

しかし、最終的には綾波レイ役にキャスティングされました。

一方で、宮村優子さんは最初に綾波レイ役を受けましたが、残念ながら選ばれませんでした。

しかし、スタッフから「アスカ役のオーディションも受けてみては?」と勧められたことで挑戦し、最終的にアスカ役に決まりました。

声優ねっとスタッフ

このように、オーディションの結果が意外な形で決まることもあるのです。

アニメ声優が決まるまでの流れ

アニメ声優が決まるまでの流れ

STEP
制作者が声優を募集
クレヨンしんちゃん声優オーディション アニメ声優が決まる流れ

アニメ制作会社やゲーム会社などの“制作者(プロデューサー、監督、音響監督など)”が、新しい作品の制作を決定すると、キャラクターに合う声優を探し始めます。

キャラクター設定の確定

制作側は、登場人物の年齢、性格、話し方の特徴を細かく設定します。

例:「17歳の明るい女子高生」「落ち着いた40代の渋い男性」など。

声優ねっとスタッフ

キャスティング会社から声優事務所向けに「こんなアニメを作ります」というお知らせがあり、同時にオーディション情報も届きます。

STEP
声優事務所内で選考
クレヨンしんちゃん声優オーディション アニメ声優が決まる流れ

声優事務所には、日々さまざまな作品のオーディション情報が届きます。

制作側が「このような声のキャラクターを探している」と条件を提示し、それに合う声優が事務所内で選考されます。

事務所のマネージャーが候補を選定

声優のスキルや過去の実績を考慮し、オーディションに推薦するメンバーを決定しています。

STEP
テープ審査
クレヨンしんちゃん声優オーディション アニメ声優が決まる流れ

事務所の推薦を受けた声優たちは、次の審査として“テープ審査”を受けることがあります。

いきなり対面オーディションを行わず、テープ審査で制作者のイメージに合う声優を絞った上で選考を行う形です。

ボイスサンプル

  • 自己PR(名前や簡単な自己声優が決まるまでの流れ紹介)
  • 指定されたセリフの朗読
  • フリーのセリフ

など

制作者側は、このボイスサンプルを聞いて、「キャラクターのイメージに合うか」「声の表現力は十分か」などを確認します。

STEP
オーディション
クレヨンしんちゃん声優オーディション アニメ声優が決まる流れ

テープ審査を通過した声優は、実際にスタジオで行われるオーディションに参加します。

オーディションには、監督、プロデューサー、音響監督、時には原作者などが立ち会います。

オーディションの流れ
  • 自己紹介(名前、所属事務所、簡単な経歴など)
  • セリフ審査(指定されたセリフを演じる)
  • ディレクション対応(審査員の指示に応じて演技を変える)
  • 審査ポイント
  • キャラクターに合っているか
  • 表現力・感情の込め方
  • 演技の幅(1つのセリフを複数のパターンで演じられるか)
  • マイクワーク(録音時の発声や立ち位置の適正)
声優志望 りん

オーディションの結果によって、最終候補が決まり、役に選ばれる声優が決定します。

STEP
声優キャスト決定
クレヨンしんちゃん声優オーディション アニメ声優が決まる流れ

オーディションが終了すると、最終的なキャストが決定します。

選ばれた声優には、事務所を通じて正式な“オファー(出演依頼)”が届きます。

声優ねっとスタッフ

キャスト決定後は、契約・スケジュール調整に進み、アフレコがスタートします。

指名オファーもある

クレヨンしんちゃん声優 指名オファー

オーディション以外の方法で声優が選ばれることもあります。

そのひとつが“指名オファー”と呼ばれる方法です。

指名オファーとは

アニメを作る人たち(製作委員会やプロデューサー)が、作品の宣伝効果などを考えて、特定の人に直接出演をお願いすること。

指名オファーの一例として、

  • 映画のアニメで俳優やお笑い芸人がキャスティングされるとき
  • すでに人気のある声優が「このキャラはこの人で!」と決まっているとき
  • オーディションをせずに「この声優さんにお願いしたい!」と直接依頼するとき

などが挙げられます。

声優の所属する事務所に直接オファーが届き、スケジュールが合えば仕事が決まります。

声優志望 ケント

特に劇場版アニメなどは、俳優やお笑い芸人がキャスティングされることが多いですよね!

アニメ声優のオーディション選考基準

クレヨンしんちゃん声優オーディション 選考基準

アニメ声優のオーディションでは、声優としての技術や対応力はもちろんのこと、キャラクターのイメージに合っているかが重要視されます。

声優ねっとスタッフ

また、あらゆるキャラクターと声優との声のバランスなどを見て審査されます。

キャリアや実績

クレヨンしんちゃん声優オーディション 選考基準

過去の出演作や実績は、制作者から見て声優を選ぶうえでの安心材料になります。

実績があると、事務所の推薦やプロデューサー・監督からの信頼が得られやすいです。

人気アニメに出演した経歴があると、アニメ業界での知名度もあり、作品の話題にもなりえます。

話題性やマーケティング力

クレヨンしんちゃん声優オーディション 選考基準

アニメ声優として起用された時の話題性やマーケティング力も重要になります。

  • ファンの間で人気があるか(SNSやイベントでの影響力)
  • 声優としてのブランド力や集客力があるか
  • 歌やダンス、イベント出演など、メディア展開でも活躍できるか

歌の上手さ、アイドル性、トーク力

クレヨンしんちゃん声優オーディション 選考基準

最近ではそれだけではなく、見た目や歌の上手さ、トークのうまさ、知名度なども重要になってきています。

これは、アニメが放送された後に行われるイベントやラジオ番組への出演、キャラクターソングの歌唱、さらにはアイドルのような活動をすることも増えているからです。

声優志望 りん

そのため、いろんな場面で活躍できる多才な声優が求められることが多くなっています。

「クレヨンしんちゃん」声優出身の声優スクール

クレヨンしんちゃん声優さん 出身声優スクール

「クレヨンしんちゃん」の声優キャストさんが声優の勉強をするために通われていた専門学校・養成所・声優スクールはこちらです。

学校名クレヨンしんちゃん声優さん詳細
【声優養成所】
日ナレ 声優
日本ナレーション演技研究所
三石琴乃さん
檜山修之さん
杉田智和さん
内田真礼さん
詳細を見る
【声優養成所】

プロダクション・エース演技研究所
坂東尚樹さん詳細を見る
【声優養成所】

青二塾 東京校
佐藤智恵さん
阪口大助さん
大本眞基子さん
神谷浩史さん
金田朋子さん
詳細を見る
【声優養成所】

青二塾 大阪校
萩森侚子さん詳細を見る
【声優養成所】

俳協ボイス
乃村健次さん詳細を見る
【専門学校】

日本工学院
高山みなみさん詳細を見る
【声優養成所】

ぷろだくしょんバオバブ附属養成所BAO
星野千寿子さん詳細を見る
【専門学校】

東京アナウンス学院
伊藤静さん
細谷佳正さん
小桜エツコさん
詳細を見る
【声優養成所】

マウスプロモーション付属養成所
細谷佳正さん詳細を見る
【専門学校】
代々木アニメーション 声優
代々木アニメーション学院
水樹奈々さん詳細を見る
【声優養成所】

シグマ・セブン声優養成所
安元洋貴さん詳細を見る
※声優ロード調べ

【 2025年4月】未経験OK!声優オーディション一覧

こちらでは、2025年4月現在、受けられる声優オーディションやプロジェクトをまとめています。

一般公募を受け付けているオーディションです。

オーディション
プロジェクト
特徴詳細
ボイスプラネット 声優オーディション
ボイスプラネット
ボイスクリエイター発掘プロジェクト
20〜49歳
声優・ラジオ・ナレーター
Vtuberなど活躍のチャンス!
無料応募!
詳細を見る
テアトルアカデミー 声優コース
テアトルアカデミー
匿名活動できる!
10〜69歳
オンライン参加
顔出ししたくない方
詳細を見る

プロダクション・エース演技研究所
新人育成オーディション
2025年5月期募集中!
合格者はプロダクション・エース所属
または演技研究所に入所
詳細を見る
声優オーディション キャストパワー
キャストパワーネクスト
声オーディション
6〜65歳
声優・俳優・アーティストを
目指す方
詳細を見る
声優オーディション 優プロ
優プロ
新人声優オーディション
16〜50歳
一歩前に踏み出したい方
詳細を見る
※学費などの詳細は変更になる場合があるので公式サイトをチェックして確認しましょう!

VoicePlanetボイスクリエイター発掘プロジェクト

VoicePlanetは、まだ世の中に知られていない声の持ち主を発掘するプロジェクト

アニメプロデューサー・音響監督・演劇プロデューサー・声優事務所の代表など、現場で活躍するプロたちがサポートチームに参加。

あなたの性格やペースに合わせて、方向性を一緒に考え、ゼロから寄り添ってサポートしてくれます。

そのため、未経験の方やお仕事と両立しながら活動したい方にも選ばれています。

  • 自分だけのオリジナルキャラを制作
  • ボイスサンプル・出演作品として実績を残せる
  • 活動未経験でもOK!プロが全方位サポート
  • 毎月イベントあり!仲間と出会える環境も◎

>>ボイスプラネットについてもっと詳しく

概要詳細
運営会社株式会社アプラ
所在地東京都渋谷区神宮前6丁目17-11
JPR原宿ビル7F
年齢制限20〜49歳
応募方法>>応募はこちら

応募条件は、「声を褒められたことがある」または、「演技未経験者」であること。

ボイスプラネットは、ゼロから実績作りまでの丁寧なサポートがあり、

マンツーマンのボイストレーニング、実力派プロデューサーとの個人面談、あなただけのオリジナルキャラクターの制作、プロ仕様のボイスサンプル収録、オリジナルボイスドラマ出演、宣材写真の撮影、スタジオ「ASTRO LAB.」無料使用権、活動コーディネーターによるサポート

必要なステップをしっかり抑えながら、「形に残る声優活動」ができるのが最大の魅力です。

初めての方でも安心してスタートできます!

※無料で応募※

※1分で簡単!※

テアトルアカデミー 声優コースオンライン

テアトルアカデミーでは、オンラインで参加できる声優オーディションを開催中!

オーディションに合格するとプロ講師とオンラインでレッスンをスタート。

自宅にいながら声優デビューのチャンスです。

  • オンラインでOK!どこに住んでいても大丈夫!
  • 合格後は即事務所に所属となり、レッスンしながらデビューのチャンス。
  • 大手プロダクションならではの出演実績。一流講師も多数。

>>テアトルアカデミー声優コースについてもっと詳しく

概要詳細
学校名テアトルアカデミー声優コース
所在地東京都新宿区西早稲田3-14-3
札幌・仙台・大宮
柏・横浜・名古屋
大阪・岡山・福岡
にもスクールあり
最寄駅西早稲田駅
年齢制限10〜69歳
応募方法>>応募はこちら

テアトルアカデミーの声優出演実績

「トイ・ストーリー4」「僕のヒーローアカデミア」「うさぎドロップ」「木7◎×部」「パト・ミツバにはゼッタイ呼ばないから」「少女☆歌劇 レヴュースタァライト-The STAGE 中等部- Rebellion」「有栖川学院文化祭 LIVE STAGE」「ギャビーのドールハウス シーズン7」「フクロウのエヴァ」「秘密結社ベネディクト団 シーズン2」「歯軋り」「すずめの戸締まり」「13: ザ・ミュージカル」「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」「チップとデールの大作戦レスキュー・レンジャーズ」「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」「パンダのシズカ シーズン2」「プレッツェルとこいぬたち」「だれかの心臓になれたなら 回想録:Ⅱ World」「おしゃべりピーヨ」「ラタタン」「シナぷしゅ」「ジェーン」「プーと大人になった僕」「アントラーズ」「ファースト・デイ2」「ホーカスポーカス2」「ソー:ラブ&サンダー」「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン・ハイエボリューション」「The Sandman」「ブロードウェイ ドリーム!」「マイティ・エクスプレス」「恋慕」

テアトルアカデミーは、オンラインキャスティングサービスがあり、幅広い出演のチャンスがあります。

オーディション応募は、エントリー方式。ネットから簡単に応募ができます。

※無料で応募※

※定員集まり次第終了。お早めに!※

プロダクション・エース演技研究所

プロダクション・エース 声優養成所2025募集

声優事務所「プロダクション・エース」の新人声優育成オーディションです。

プロダクション・エースは、山本和臣さん、河本啓佑さん、野水伊織さん、ブリドカットセーラ恵美さんなど人気声優が多数所属している声優プロダクション。

優秀者特典として、プロダクション・エースへの所属契約のチャンスも!

  • 人気声優が多数所属する実力派の声優プロダクション
  • オーディション審査はマネージャーが直接おこないます
  • 未経験OK!レッスンでアフレコを実施

オーディション参加資格は、16歳〜35歳の方。

他の事務所や養成所に所属している方はNGです。

オーディションでは、自己PR・ナレーション・セリフの課題があります。

>>プロダクション・エース演技研究所についてもっと詳しく

概要詳細
社名プロダクション・エース演技研究所
募集情報オーディション開催!
書類・実技・面接
16〜35才
所在地〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-3-16 
CATビル6F
最寄駅恵比寿駅 徒歩約7分
オーディション>>応募はこちら

プロダクション・エース 出演実績

『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』『賢者の弟子を名乗る賢者』『戦隊大失格』『ビックリメン』『七つの魔剣が支配する』『ブルーロック』『魔法使いの嫁 SEASON2』『あんさんぶるスターズ!』『ちびまる子ちゃん』『SPY×FAMILY』『呪術廻戦』『THE FIRST SLAM DUNK』『エターナルズ』『ストレンジャー・シングス 未知の世界』『フィアー・ストリート』『カルマのラップワールド』『人間レッスン』『愛の不時着』『ブルーロック』アニメ『SDガンダムワールド 三国創傑伝』『ストレンジャー・シングス 未知の世界』『クィア・アイ』アニメ『ユーレイデコ』『ベビーシッターのモンスターハンティング・ガイド』『キル・ボクスン』『スター・ウォーズ: バッド・バッチ』『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』『未成年裁判』『四つ子ぐらし』『ちいかわ』『古見さんは、コミュ症です。』『賢者の弟子を名乗る賢者』『フェイフェイと月の冒険』『ひらめき!ユリーカ』『アバローのプリンセスエレナ』他

※無料で資料請求※

締切間近!お早めに!

キャストパワーネクスト声オーディション

キャストパワーネクスト 声オーディション

芸能プロダクションキャストパワーが運営する育成スクール。

現在、声オーディションを実施中!

声優だけでなく、俳優やアーティストへの道も目指す方におすすめ。

  • 合格後は経験・実績に関係なくさまざまな現場やオーディションあり
  • CM、ドラマ、映画、舞台、イベントなど案件多数!
  • 声に特徴がある、褒められたことがある方大募集

>>声オーディションについてもっと詳しく

概要詳細
社名キャストパワーネクスト
所在地東京都港区東新橋2-18-2
汐留シオサイト グラディート汐留2F
最寄駅新橋駅・汐留駅
年齢制限6〜65歳
応募方法>>応募はこちら

応募フォームから応募後、事務局よりオーディション詳細の連絡があります。

オーディションでは、自己PRや課題を披露。合格者には事務局より合格通知が届きます。

合格された方は、スケジュールや活動内容を打ち合わせ。

宣材写真撮影やレッスン、オーディションへと進んでいきます。

※無料で応募※

経験不問!声で仕事がしたい方!

優プロ新人声優オーディション

優プロ 新人声優オーディション

声優プロダクション優プロの新人声優オーディション。

他のプロダクションと契約していない16〜50歳の方が対象。

オーディションはZoomでも参加OKです。

  • 音響監督、テレビ局とのつながりから案件多数!
  • 現場で即実践できるレッスン
  • プロダクション主催映画に出演のチャンス

>>新人オーディションについてもっと詳しく

概要詳細
社名株式会社 優プロ
(You Pro Co., Ltd.)
所在地〒162-0055
東京都新宿区余丁町1-14
最寄駅曙橋駅
年齢制限16〜50歳
応募方法>>応募はこちら

優プロは、制作会社やテレビ局との幅広い繋がりを活かし、多彩な案件があるのが特徴

レッスンは現場を意識した超実践型で、オンラインにも対応しています。

日々の努力を講師がしっかり見守り、レッスンから直接お仕事につながることもあります。

自社主催の映画や舞台への出演機会もあり、着実に経験を積める環境です。

※無料で応募※

出演のチャンス多数!

まとめ

クレヨンしんちゃん声優オーディション まとめ

最後にこちらの記事をまとめていきましょう。

こちらの記事では、

  • 『クレヨンしんちゃん』の声優オーディションについて
  • 『クレヨンしんちゃん』声優キャスト一覧
  • アニメ声優オーディションの流れや選考基準

についてご紹介しました。

「クレヨンしんちゃん」の声優は、一般公募オーディションではなく、クローズドオーディションが行われ、キャスティングされました。

そのため、今後新キャラクターが登場する際にも同じように非公開のオーディションが行われる可能性が高いです。

そして、こちらの記事ではアニメ声優オーディションの流れや選考基準などをまとめていますので、ぜひ参考になさってくださいね!

オーディション必勝マニュアルプレゼント!
ヒューマンアカデミー 声優

資料請求でオーディション対策本を無料プレゼント中!

北海道から沖縄まで全国18校舎!オンラインレッスンあり

学内オーディション多数でデビュー実績多数

2分で資料請求!

※年齢不問で高校生からOK!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!