「声優を目指していて、専門学校を探している」
「代々木アニメーション学院の学費はいくらくらい?」
「声優のスキルを学べるいろんな専門学校を比較したい!」
声優の専門学校について調べていても、いろんな学校があってどこを選べばいいかわからないですよね。
代々木アニメーション学院ってどうですか?気になっています。
代々木アニメーション学院の学費やカリキュラム、卒業生の実績などわかりやすくまとめていますので参考にしてみてくださいね!
コチラの記事では、
- 代々木アニメーション学院の特徴
- 学費、学費のサポート制度
- 卒業生のデビュー実績や気になるQ&A
などについて詳しくご紹介します。
代々木アニメーション学院の声優・エンターテイナー学部の特徴と魅力
代々木アニメーション学院の声優・エンターテイナー学部の特徴と魅力をまとめています。
※タップで読みたいところにジャンプします
①エンタメ業界に特化した学校です
代々木アニメーション学院はエンタメを創出している立場でもあるため、業界の課題や必要とされる人材などの情報もいち早くキャッチし、授業などに反映させることができます。
- アイドルグループのマネジメント
- TV・ラジオ番組の制作・協力
- 劇場やステージの運営
- アニメ制作・製作員会への参加
常にエンタメ業界の当事者としてあり続けることで、そこから得た情報や経験をカリキュラムへと反映していくことができます。
②在学デビューした学生が日本一!
現役プロ講師から直接指導を受けたり、実際の現場さながらの環境で学ぶことによって即戦力になる学生を育成することができます。
在学中にプロとしてデビューした学生の数はなんと2,000人以上。様々な企業とコラボし、在学デビューのチャンスを掴む機会も多く設けられているのが特徴です。
③最新鋭の設備と環境
全国に9つの拠点を持つ代々木アニメーション学院ですが、どの校舎にも最新鋭の設備や環境が整っています。
エリアによって設備は異なりますが、
- 最新カラオケシステム完備
- レコーディングスタジオ
- 音響・照明完備の舞台設備
- アフレコブース
- ダンススタジオ
- 学生が利用できるラウンジ
など、プロ仕様の設備を使って授業が受けられる環境です。
また、代々木アニメーション学院では、全国にある校舎に繋いで通信授業ができる「テレプレゼンスシステム」を導入。地方にある校舎だとしても、都心の校舎と同じ水準で授業を受けることができます。
(出典:https://www.yoani.co.jp/school/tokyo/)
アフレコ専用スタジオは全国に16か所用意されています。どの校舎であっても最新鋭の設備を使って学ぶことができますよ。
学院概要
概要 | 詳細 |
---|---|
学院名 | 代々木アニメーション学院 |
東京校 | 〒101-0061 東京都千代田区 神田三崎町1-3-9 「水道橋駅」東口 徒歩1分 |
池袋校 | 〒171-0021 東京都豊島区西 池袋1丁目2−11 「池袋駅」メトロポリタン口 徒歩1分 |
大阪校 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎4-12-3 「大阪梅田駅」徒歩13分 |
名古屋校 | 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町21-9 JR「名古屋駅」徒歩5分 |
福岡校 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-15 JR「博多駅」徒歩5分 |
札幌校 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区 南三条西5丁目1−1 ノルベサ5階 地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩2分 |
仙台校 | 〒984-0051 宮城県仙台市若林区 新寺2-1-6 THE ISビル5階 JR「仙台駅」東口 徒歩10分 |
広島校 | 〒730-0021 広島県広島市中区胡町4-28 2階 JR「広島駅」徒歩15分 |
金沢校 | 〒920-0997 石川県金沢市竪町24番地 BELSEL4階 JR「金沢駅」東口 7,8,9,10,11番バスターミナルから出発 「香林坊」バス停下車より 徒歩5分 |
設立 | 1978年 |
https://page.line.me/xxo4567g | |
https://www.youtube.com/@YoaniPR | |
https://www.instagram.com/yoani_official/ | |
https://twitter.com/YAG_PR | |
https://www.facebook.com/yoani.official/ |
カリキュラム・授業内容
概要 | 詳細 |
---|---|
入学資格 | 義務教育修了以上の方 (2025年3月中学卒業予定者含む) |
過程 | 全日制 |
期間 | 2年制 |
声優タレント科
アニメ・ゲーム・吹替・ナレーションなど声優としてあらゆる分野で活躍できるように、声での表現力を身に付けることができるコースです。
未経験からでもプロを目指せるカリキュラムが揃っており、プロとして第一線で活躍する声優を多く輩出しています。
卒業後は、
声優(アニメ・外画・ゲーム等)、俳優、タレント、ナレーター、声優アーティスト、イベント司会、VTuber
などといった幅広いジャンルで活躍することを目指せます。
カリキュラム
1年次カリキュラム
- 滑舌
- アクセント
- 演技
- 発声
- セルフプロデュース
- シアターゲーム
- 台本実習
- ナレーション
- オーディション対策
- ボイスサンプル
- 定期発表会
- 成果発表会
- アニメアフレコ
2年次カリキュラム
- アニメアフレコ
- ボイスドラマ
- ダンス
- 歌唱
- セルフプロデュース
- ボイスサンプル
- 冬季ゼミ
- プロダクション説明会
- 定期発表会
- オーディション対策
- 学内オーディション
- 外画吹替
- 卒業公演
声優アニソン科
代々木アニメーション学院の声優アニソン科では、歌唱だけでなく、ダンス・パフォーマンス・演技などもしっかり身に付けることで、『アニソンも歌える声優アーティスト』の育成を目指しています。
卒業後は、
声優、アニソン歌手、声優アイドル、アイドル、ネット発アーティスト、バンドボーカル、シンガーソングライター、ソロボーカル、ボカロP、作詞作曲家、ナレーター、番組パーソナリティ
などといった幅広いジャンルで活躍することを目指せます。
カリキュラム
1年次カリキュラム
- ボイストレーニング
- 演技
- ダンス
- アニメアフレコ
- セルフプロデュース
2年次カリキュラム
- 歌唱
- ナレーション
- 音域確認
- 持ち歌選定
- オーディション対策
- 外画吹替
- レコーディング・ライブ実習
入学・入試情報
こちらでは、代々木アニメーション学院の入学の流れや入試情報についてまとめています。
入学までの流れ
ホームページから申し込むことができます。
9つある校舎で行われるものはもちろん、校舎がない地域への出張オープンキャンパスもあります。
ホームページから出願手続きを行います。WEB上なので24時間いつでも手続き可能。
選考料は29,000円です。
書類選考と面接を行います。
合否の通知と入学手続きに関する案内のメールが2週間以内に届きます。
指定された期日までに学費を納入します。
学費納入の確認から2週間以内に「入学許可証」がメールにて届きます。
3月上旬ごろに入学式の案内が届きます。
指定された日時に入学式へ出席しましょう。
入試情報
声優学科(本科)
概要 | 出願期間 |
---|---|
AO入学 | 2024年4月1日~2024年10月31日 |
一般入学 | 2024年4月1日~2025年3月31日 |
オープンキャンパス情報
代々木アニメーション学院では、各校舎で定期的にオープンキャンパスを開催しています。
実際の授業の見学や入学・学費についての相談をすることができます。
土日だけでなく、平日・夕方・オンラインなどいろんな時間帯や方法で開催しているので、時間に都合がつきにくい方でも参加することができますよ。
オープンキャンパスでは、
- アフレコ体験
- ナレーション体験
- 発声や身体の使い方のレッスン
- 声優ゲストを招いてのトークショー
- ボイストレーニング実習
- 保護者説明会
などが行われており、校舎や日程によって実施する内容は異なります。
代々木アニメーション学院の学費
こちらでは、代々木アニメーション学院でかかる費用について詳しくまとめていきます。
学費についての情報は切実に知りたいですね。
学科ごとに異なる学費となりますので、それぞれまとめています。
2年間の学費総額
代々木アニメーション学院の声優タレント科・声優アニソン科の学費は、合計で2,906,000円となります。
初年度の学費
概要 | 費用 |
---|---|
入学金 | 200,000円 |
年間授業料 | 913,000円 |
施設設備費 | 396,000円 |
教育充実費 | 77,000円 |
初年度合計 | 1,586,000円 |
2年次の学費
概要 | 費用 |
---|---|
年間授業料 | 847,000円 |
施設設備費 | 396,000円 |
教育充実費 | 77,000円 |
2年度合計 | 1,320,000円 |
学費サポート制度
代々木アニメーション学院では、学費や生活面で不安がある学生のために様々な学費サポートの制度を導入しています。
条件を満たす学生は、学費が免除されます。
- AO入学 奨学制度
- 母子・父子家庭 進学支援制度
- 親子・兄弟姉妹学費免除制度
各種教育ローンを利用して、無理なく学費を支払っていくことも可能です。
- 代アニ教育ローン
- 国の教育ローン
- 民間の教育ローン
また、代々木アニメーション学院の5人に1人は利用している新聞奨学生制度もあります。
代々木アニメーション学院の卒業生とデビュー実績
代々木アニメーション学院の卒業生の進路実績についてまとめています。
声優プロダクションへの直接所属の実績が非常に高く、その後はさまざまな作品へ出演をされています。
卒業生が在籍する声優プロダクション
代々木アニメーション学院の声優・エンターテイナー学部を卒業された先輩たちが所属している事務所は以下のようなところがあります。
卒業生が在籍するプロダクション
アーツビジョン、EARLY WING、青二プロダクション、アイムエンタープライズ、アクセルワン、アクロスエンタテインメント、アズリードカンパニー、アドヴァンスプロモーション、アトミックモンキー、アトリエピーチ、アプトプロ、アミュレート、イエローテイル、イクストル、インクストゥエンター、INTENTION、AIR AGENCY、81プロデュース、エーエス企画、エースミュージックエクスプレス、m&i、MC企画、えりオフィス、演劇集団キャラメルボックス、尾木プロ THE NEXT、オフィス ワタナベ、オフィスBee、ガジェットリンク、ギャビーオフィス、キャラ、CARROT HOUSE、銀プロダクション、ぐるーぷ・インパクト、芸優座
演劇集団 円、劇団若草、賢プロダクション、ケンユウオフィス、ZAI OFFICE、サマータイム、サンミュージック、C&O、ジェイズプロデュース、テアトル・エコー、World Code、タイムリーオフィス、デルファイサウンド、キャストコーポレーション、レオパードスティール、洒落、トイズファクトリー、ドルチェスター、パワー・ライズ、ブックスロープ、ステイラック、シグマ・セブン、シャイン、松竹芸能、スーパー・エキセントリック・シアター、スターダス21、スペースクラフト、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ソニー・ミュージックアーティスツ、だるま企画、タレントオフィスともだち、東京俳優生活協同組合、東京ドラマハウス、同人舎、トリトリオフィス、トルバドール音楽事務所、プライムウェーブ・ネクシード、ぷろだくしょん★A組、プロ・フィット、プロダクション・エース、ぷろだくしょんバオバブ、フロンティアワークス、ベストポジション、ベルプロダクション、宝映テレビプロダクション、ホーリーピーク、ホリプロ、マインズエンタテインメント、マウスプロモーション、マックミック、三木プロダクション、ミツヤプロジェクト、ムーブマン、山口敏太郎タートルカンパニー、ゆーりんプロ、ラムズ、リトリート、リマックス、レッド・エンタテインメント・デリヴァー、ロックンバナナ、話芸写、ワタナベエンターテインメント、ワンナップ、オムニア、ウイントアーツ、アルマット、ビーボ、アニモプロデュース、碗プロダクション、ホリプロインターナショナル、S (PineS)、アルシェア 他
卒業生の所属先の多さに驚きです!
卒業生が出演した作品
代々木アニメーション学院の卒業生は、多くが声優事務所に直接所属し、その後は多くの作品で声優として活躍されています。また、在学デビュー数が日本一ということもあり、在学中からいろんな作品に出演する生徒も多いです。
出演情報の一部をこちらでご紹介していきます!
代々木アニメーション学院卒業生 アニメ出演実績
- 『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』
- 『古見さんは、コミュ症です。』
- 『ビルディバイド』
- 『あんさんぶるスターズ!』
- 『もののがたり』
- 『プランダラ』
(出典:https://www.yoani.co.jp/career/senior/voice/)
人気アニメに出演していることが分かりますね!
代々木アニメーション学院出身の声優さん
現在、活躍されている声優さんの中にも代々木アニメーション学院出身の方が多くいらっしゃいます。
卒業後は、プロダクションへ所属するなどし、さまざまな作品に声優としてだけでなく舞台や映像作品にも出演されています。
代々木アニメーション学院出身の声優さん
- 浅田 葉子さん
- 浅野 真澄さん
- 浅野 るりさん
- 阿部 玲子さん
- 石田 周作さん
- 石橋 美佳さん
- いのくち ゆかさん
- 伊波 杏樹さん
- うえむら ちかさん
- 内田 彩さん
- 江川 大輔さん
- 大浦 冬華さん
- 小笠原 祐太さん
- 小尾 元政さん
- 勝田 詩織さん
- 金光 宣明さん
- 川島 得愛さん
- 菅 愛理さん
- 岸尾 だいすけさん
- 楠田 亜衣奈さん
- 桑谷 夏子さん
- 高木 俊さん
- 高木 礼子さん
- 高田 憂希さん
- 竹本 英史さん
- 田尻 浩章さん
- 田中 理恵さん
- 谷山 紀章さん
- 田村 ゆかりさん
- 恒松 あゆみさん
- 鶴岡 聡さん
- 徳永 愛さん
- 鳥海 浩輔さん
- 内藤 玲さん
- 中川 光男さん
- 中川 玲さん
- 中島 ヨシキさん
- 中世 明日香さん
- 仲西 環さん
- 永野 善一さん
- 中野 慎太郎さん
- 中野 さいまさん
- 松井 恵理子さん
- 松岡 禎丞さん
- 松本 美和さん
- 松本 さちさん
- 真壁 かずみさん
- 水樹 奈々さん
- 峰 健一さん
- 宮下 栄治さん
- 三好 りえさん
- 村田 知沙さん
- 望月 久代さん
- 森 訓久さん
- 結城 飛鳥さん
- 矢口 アサミさん
- 山口 眞弓さん
- 山口 隆行さん
- 山崎 みちるさん
- 山村 響さん
- 山本 高広さん
- 高野 麻里佳さん
- ゴー☆ジャスさん
- 古賀 葵さん
- こたに ともこさん
- 児玉 明日美さん
- 後藤 邑子さん
- 近藤 孝行さん
- 斎賀 みつきさん
- 斉藤 寛仁さん
- さかい かなさん
- 櫻井 孝宏さん
- 鮭延 未可さん
- 佐藤 利奈さん
- 下屋 則子さん
- 下崎 紘史さん
- 白石 稔さん
- 鈴木 千尋さん
- 鈴木 真仁さん
- 鈴村 健一さん
- 関山 美沙紀さん
- 中村 悠一さん
- 那須 めぐみさん
- 生天目 仁美さん
- 並木 のり子さん
- 南條 愛乃さん
- 野上 翔さん
- 野川 さくらさん
- 長谷川 明子さん
- 畑中 智行さん
- 早水 リサさん
- 樋柴 智康さん
- 比嘉 久美子さん
- 平田 宏美さん
- 平丸 拓実さん
- 福島 潤さん
- 藤原 祐規さん
- 渕上 舞さん
- 堀田 勝さん
- 堀越 せなさん
- 別府 なるみさん
- 間島 淳司さん
- Minamiさん
- 木氏 沙織さん
- 神田 優花さん
- 飯澤 優子さん
- 岩﨑 春奈さん
- 富樫 美鈴さん
- 長田 梢さん
- 宮川 美保さん
- 葉山翔太さん
- 岩崎諒太さん
- 清家光亮さん
- 中西智也さん
- 水中雅章さん
- 佐治和也さん
- 桐村まりさん
- 高良崚太さん
- 間瀬愛季さん
- 吉田 拓真さん
- 吉野 裕行さん
代々木アニメーション学院のよくある質問
こちらでは、代々木アニメーション学院に入学を希望される方が、よく気にされる質問についてまとめています。
まとめ
最後にこちらの記事をまとめていきましょう。
こちらの記事では、
- 代々木アニメーション学院の特徴
- 学費、学費のサポート制度
- 卒業生のデビュー実績や気になるQ&A
についてご紹介しました。
代々木アニメーション学院の声優学部は、全国に9校あり、最新のエンタメ業界に精通した学校です。
在学デビューした学生が日本一で、様々な企業とのコラボなどデビューのチャンスが多く設けられているのが特徴です。
ぜひ一度資料請求して、オープンキャンパスなどに参加してみましょう!