福岡ビジュアルアーツアカデミー 声優学科の口コミ・学費・卒業生実績まとめ2025

「声優を目指していて、専門学校を探している」
「福岡ビジュアルアーツアカデミーの口コミってどうなの?」
「声優のスキルを学べるいろんな専門学校を比較したい!」
声優の専門学校について調べていても、いろんな学校があってどこを選べばいいかわからないですよね。

福岡ビジュアルアーツアカデミーってどうですか?気になっています。

福岡ビジュアルアーツアカデミーの学費やカリキュラム、卒業生の実績などわかりやすくまとめていますので参考にしてみてくださいね!
コチラの記事では、
- 福岡ビジュアルアーツアカデミーの口コミ
- 学費、学費のサポート制度
- 卒業生のデビュー実績や気になるQ&A
などについて詳しくご紹介します。
福岡ビジュアルアーツアカデミーの声優科の特徴と魅力

福岡ビジュアルアーツアカデミーの声優科の特徴と魅力をまとめています。
※タップで読みたいところにジャンプします
①初心者向けの声優育成プログラム
福岡ビジュアルアーツアカデミーでは、「基礎レッスン+現場実践のセット」で初心者にも安心な授業内容となっています。
おすすめポイント
- 滑舌や発音を良くするトレーニングができる
- プロのアフレコ現場で実践できる
- 映像・イベントの現場で実践できる
- 現役プロ講師による特別授業を受けられる

声に自信のない人でも安心!プロ講師による授業で必ず「声」が変わります。

審査する側からオーディションのアドバイスをもらえるのは心強いですね!
人気アニメの主役や大ヒット洋画の吹き替えのプロが講師
井上 和彦 さん(B-Box所属 「NARUTO」はたけカカシ、「夏目友人帳」ニャンコ先生など)/ 野水 伊織 さん(プロダクション・エース所属 「ムヒョロー」竹乃内菜々、「艦これ」翔鶴・瑞鶴など)/ 阿部 敦 さん (賢プロダクション所属 「とあるシリーズ」上条当麻、「だがしかし」鹿田ココノツなど)/ 櫻井 トオル さん(賢プロダクション所属 「ボヘミアン・ラプソディ」主演、「刀剣乱舞」山伏国広など )
②FAシステムで他の分野も学べる制度
「FAシステム」とは、自分の授業がない時間にAdachi学園九州4つの姉妹校全31学科から自由に授業を選択せきる制度です。
「他の分野にも興味がある!」「将来のために違う分野の勉強もしておきたい」という方にぴったりな制度です。
設置学科一覧
九州デザイナー学院
- マンガ学科
- アニメーション学科
- ゲーム・CG学科
- フィギュアデザイン学科
- イラストレーション学科
- グラフィックデザイン学科
- インテリアデザイン学科
- ファッション学科
- 総合デザイン学科
九州ビジュアルアーツ
- 声優学科
- 俳優学科
- 音響学科
- 放送・映画学科
- CG映像学科
- 写真学科
- マスコミ出版・芸能学科
九州スクール・オブ・ビジネス
- ペットビジネス学科
- 愛玩動物看護学科
- ビューティービジネス学科
- フラワービジネス学科
- 総合ビジネス学科
- ITビジネス学科
- 経営学科
九州観光専門学校
- スイーツ&カフェ学科
- ブライダル学科
- ホテル学科
- エアライン学科
- 韓国語学科
- 鉄道サービス学科
- 旅行学科
- 観光ビジネス学科(留学生対象)
- IT観光学科

声優を目指しているけど、グラフィックデザインにも興味がある場合は九州デザイナー学院の授業も受けられるんですね!
③18校の姉妹校でデビューサポート
Adachi学園グループの姉妹校は東京・名古屋・大阪・九州にあります。そのため各都市の企業・プロダクションから最新の情報を入手することができ、都市部や地元への就職・デビューを叶えています。
全国の卒業生の活躍が認められた結果、毎年多くの求人が本校に集まり、在校生の就職活動をバックアップしています。

各学校間が連携を取り合うことで高い教育効果を生み出しているんですね!
学院概要
概要 | 詳細 |
---|---|
学院名 | 福岡ビジュアルアーツアカデミー |
所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区 博多駅前3-8-24 |
最寄駅 | 博多駅 徒歩3分 天神駅 徒歩3分 「駅前4丁目バス停」下車 徒歩1分 |
0120-474-922 | |
姉妹校 | 名古屋ビジュアルアーツ 大阪ビジュアルアーツ |
https://page.line.me/kva.fukuoka | |
https://www.instagram.com/kva_fukuoka/ | |
https://twitter.com/kva_fukuoka |
カリキュラム・授業内容

こちらでは、福岡ビジュアルアーツアカデミーの声優学科のカリキュラムや授業内容についてまとめています。
声優学科
初心者にも安心の声優育成プログラムで、「基礎」から「実践」さらに徹底した「オーディション対策」で多くの学生がオーディションに合格しています。
また、プロダクションを呼んで福岡ビジュアルアーツアカデミーの学生限定で書類審査無しで受けられるオーディションも開催しています。
来校プロダクション
アトミックモンキー / 賢プロダクション / ケッケコーポレーション / ガジェットリンク / IAMエージェンシー / ゆーりんプロ / アミュレート / プロダクション・エース / ジャストプロ / B-Box / ワイスプロダクション / EARLY WING / ブックスロープ / 東北新社 / ステイラック / プランダス / ボイスアクターズスタイル / パワー・ライズ / JTBエンタテインメント / HOTZIPANG / アクセント / アミューズ / 劇団スーパー・エキセントリックシアター / スターダストプロモーション / スペースクラフト / 演劇集団円 / スターダス・21 / スタニングマーケティング / 宝映テレビプロダクション / 松竹芸能 / レオパード・スティール / アスタリスク / エデュパ / パインズ / エレガントプロモーション 他

有名なプロダクションが多数来校しているんですね!
カリキュラム
カリキュラム
- ナレーション
- アフレコ基礎
- オーディション対策授業
- オリジナルアニメ制作(アニメーション学科とコラボして、オリジナルアニメに声優として参加)
- アニソンレッスン
- 外画吹き替え(Netflixなどの吹き替え仕事が増えているため)
- メディア配信(YouTube、VTuber、ライブ配信アプリ、SNS対応)
プロの現役講師による基礎トレーニングで「発声」「滑舌」「鼻濁音」などの言語基礎を習得できるので、未経験からでも安心です。また、アフレコは学内の収録スタジでトレーニングができます。
プロに教わるオーディション対策
プロの声優になるためにはオーディションに合格することが必要不可欠です。福岡ビジュアルアーツアカデミーでは、審査する側からアドバイスをもらえるので、万全の対策をとることができます。

審査する側からオーディションのアドバイスをもらえるのは心強いですね!
卒業生(在学生)の口コミ

こちらでは、実際に福岡ビジュアルアーツアカデミーに通ったことのある方の口コミをまとめています。
良い口コミ


デビューに向けてのサポートが手厚いです。少しでも経験が積めるように現場のお仕事も振ってくれます。現在2年生ですが、在学中に事務所に所属しながら通っています。

一人暮らし等に必要な書類申請なども丁寧に1から教えてくれました。私の両親は厳しく、芸能界へ行くのを凄く反対しましたが、今は先生方のお陰で両親は現在応援してくれています。

先生方が本当に熱心に指導してくださいます。有名な方も多く、ここ以上の学校は絶対にないです!

エンタメ系の学科にしては学費が安い方だと思います。
悪い口コミ


設備がイマイチだった。困るようなほどではないし学費面から考えて妥当かもしれませんが。

博多駅から近いのはいいのですが、周りは居酒屋やラブホがあるので登下校は気をつけた方がいいと思います。

私は学費が少し高額と感じた。奨学金を使ったが親のサポートなしでの進学は若干難しいと思います。

学科や年によるかもしれないが、わがままで自我の強い人が多いと感じた。
入学・入試情報

こちらでは、福岡ビジュアルアーツアカデミーの入学の流れや入試情報についてまとめています。
入学までの流れ

ホームページの資料請求しましょう。
オープンキャンパスに参加し、入学について確認したり様々な講座を体験してみましょう。
資料請求で取り寄せた募集要項にしたがって願書・受験料を提出します。
書類審査に合格した場合は合格通知書が送付されます。
合格通知後指定日までに納入が必要です。
購入手続き書は3月中旬に送付されます。
入学式に参加しましょう!

推薦や特待生、AOなどで出願する場合は面接等の試験があったり、スケジュールが異なります。詳しくは募集要項を確認しましょう。
入試情報

声優学科
概要 | 詳細 |
---|---|
声優学科定員 | 40名 |
総合型選抜(AO入学) | エントリー・2024年7月1日(月)~2024年10月6日(日) 出願・2024年9月1日(日)〜2024年10月31日(木) |
指定校推薦入学 | 2024年10月1日(火)〜2024年10月31日(木) |
推薦入学 一般入学 大学併願 | 2024年10月1日(火)〜定員に達し次第締め切り |
オープンキャンパス情報

福岡ビジュアルアーツアカデミーでは、日曜日にオープンキャンパスを開催しています。
様々な授業の体験や声優学科のカリキュラムについて詳しく知ることができる講座など盛りだくさんです。
また、オープンキャンパスに参加される方に向けて、無料送迎バスや交通費のサポート制度もあるので遠方からでも気軽に参加できます。(エリアや条件、期間等についてはホームページをご確認ください。)

同じ夢を持つご友人や親御さんと一緒に参加してもOK!
オープンキャンパスで体験できる講座
- 声優学科講座見学
- 声優演技の基礎
- 声優業界の説明、声優体験
- アニソンレッスン体験
- よくわかる声優業界のお仕事
- 外画吹替体験
- 初めてのVTuber講座
- アニメ・アフレコ収録体験 他

授業内容だけでなく、業界やお仕事のことも知れるのは嬉しいですね!体験講座が多いのも魅力的です♪

オンラインでの進路相談会も開催しているので、迷っている方は来校前に相談してみるのもいいですね!
福岡ビジュアルアーツアカデミーの学費

こちらでは、福岡ビジュアルアーツアカデミーでかかる費用について詳しくまとめていきます。

学費についての情報は切実に知りたいですね。

学科ごとに異なる学費となりますので、それぞれまとめています。
2年間の学費総額

声優学科の学費は、合計で2,452,000円となります。
初年度の学費
概要 | 費用 |
---|---|
入学金 | 100,000円 |
設備費 | 299,000円 |
授業料(前期) | 435,000円 |
授業料 (後期) | 435,000円 |
校友会費・団体保険料 | 12,000円 |
初年度合計 | 1,281,000円 |
2年次の学費
概要 | 費用 |
---|---|
設備費 | 299,000円 |
授業料(前期) | 435,000円 |
授業料 (後期) | 435,000円 |
団体保険料 | 2,000円 |
2年次合計 | 1,171,000円 |
その他費用として、教科書・教材費・研修費・各授業で使用する消耗品費用がかかります。
毎年金額は異なりますが、参考までに2022年度の声優学科の教材費等は下記の通りです。

学費は、1年分一括納入を原則としていますが、「授業料」のみ『前期(4月~9月)』『後期(10月~3月)』の2期に分けて納入することも可能です。
学費サポート制度

福岡ビジュアルアーツアカデミーでは、学資融資制度や教育ローンを使って無理なく学費を支払える制度が利用できます。
学資融資制度について
- 校友会特別奨学生
- 修学支援制度(減免及び給付型奨学金)
- 新聞奨学生制度
- あしなが育英会
- 交通遺児育英会
- 母子父子寡婦福祉資金
- 地方公共団体 育英基金
入学料減免・授業料減免や給付型奨学金(返還の必要がない奨学金)など入学をサポートしてくれる各種制度の利用が可能となっています。
教育ローン
- 日本政策金融公庫(国の教育ローン)
- みずほ銀行(銀行系教育ローン)
- 株式会社オリエントコーポレーション(提携教育ローン)
- イオンプロダクトファイナンス株式会社(提携教育ローン)
これらの各種教育ローンの利用も可能となっています。
福岡ビジュアルアーツアカデミーの卒業生とデビュー実績

福岡ビジュアルアーツアカデミーでは、50社ものプロダクションを呼んで校内オーディションを開催したり、オーディション対策講座があったりと、声優のプロになるためのサポートが充実しており、毎年多くの卒業生がプロダクション所属を叶えています。
公式サイトでの記事によると、2022年のデビュー合格者は20名とのことです。
卒業生が在籍する声優プロダクション

福岡ビジュアルアーツアカデミーを卒業された先輩たちが所属している事務所は以下のようなところがあります。
卒業生が在籍するプロダクション(全学科)
AIMSTONEPRODUCTION/B-Box/DeNA川崎ブレイブサンダース/EARLYWING/HoneyRush/IAMエージェンシー/JTBNextCreation/NPO法人府中アスレティックフットボールクラブ/THTマネジメント/ZEROCREATION/あかりのプロダクション/アクセント/アスタリスク/アトミックモンキー/アニモプロデュース/アプトプロ/アヤメプロモーション/アル・シェア/イズムダンススクール/映像テクノアカデミア/オフィス海風/オフィス薫ガジェットリンク/ケイポイント/ケッケコーポレーション/賢プロダクション/ケンユウオフィス/シー・アンド・オー養成所/シグマ・セブン/シャイン/ジャストプロスーパーエキセントリックシアター/スターダス・21Neu/ステイラック/ダンススペースViB./テアトル・エコー/宝映テレビプロダクション/豊通ファイティングイーグルス/パインズ/パワー・ライズ/ヒップジャイブ/ブックスロープ/プロダクション・エース/ボイスアクターズスタイル/ホーリーピーク/マウスプロモーション/ゆーりんプロ/レオパードスティール/ワイスプロダクション/ワンラブプロジェクト 他

たくさんのプロダクションに合格しているのはスゴイ!
福岡ビジュアルアーツアカデミーのよくある質問

こちらでは、福岡ビジュアルアーツアカデミーに入学を希望される方が、よく気にされる質問についてまとめています。
まとめ

最後にこちらの記事をまとめていきましょう。
こちらの記事では、
- 福岡ビジュアルアーツアカデミーの口コミ
- 学費、学費のサポート制度
- 卒業生のデビュー実績や気になるQ&A
についてご紹介しました。
福岡ビジュアルアーツアカデミーは、福岡市博多区にあります。
声優学科が設置されており、ナレーションやアフレコ、吹き替えなどのカリキュラムで声優になるためのスキルを身に着けていきます。