デジタルアーツ仙台 声優アーティスト科の口コミ・学費・卒業生実績まとめ2025

「声優を目指していて、専門学校を探している」
「専門学校デジタルアーツ仙台の口コミってどうなの?」
「声優のスキルを学べるいろんな専門学校を比較したい!」
声優の専門学校について調べていても、いろんな学校があってどこを選べばいいかわからないですよね。

専門学校デジタルアーツ仙台ってどうですか?気になっています。

専門学校デジタルアーツ仙台の学費やカリキュラム、卒業生の実績などわかりやすくまとめていますので参考にしてみてくださいね!
コチラの記事では、
- 専門学校デジタルアーツ仙台・声優アーティスト科の口コミ
- 学費、学費のサポート制度
- 卒業生のデビュー実績や気になるQ&A
などについて詳しくご紹介します。
専門学校デジタルアーツ仙台の声優アーティスト科の特徴と魅力

専門学校デジタルアーツ仙台の声優アーティスト科の特徴と魅力をまとめています。
実際のオーディションに参加できたり、現役のプロと関わることができるため、在学中から業界と繋がる機会が多いことが専門学校デジタルアーツ仙台の魅力です。
※タップで読みたいところにジャンプします
①オーディションのチャンスが年間約30回!
専門学校デジタルアーツ仙台では、業界や企業と連携し、毎年多くの現場見学や実習を行っています。
在学中にプロの仕事を体験できるので、即戦力となれる力を身につけることができるでしょう。
実際に声優アーティスト科では、年間約30回ものオーディションを実施しています。
オーディションに必要な知識が得られるだけでなく、合格すれば在学中でも声優としてデビューすることが可能です。
声優アーティスト科の主な協力企業
㈱オンサイト、㈱レオパードスティール、㈱タイガーピット・エンタテインメント、㈱プロダクションエース、㈱EAM、他多数
②講師陣は業界現役のプロ
専門学校デジタルアーツ仙台では、関連企業や現場で活躍するプロの講師と共に授業を進めています。
企業と連携したカリキュラムのほか、現役のプロを講師に招き、声優学だけでなくアクションや歌唱力についてなどアーティストとしての知識や技術を幅広く学ぶことが可能です。
- 吉田 英功さん(ヴォーカル実習担当)
- 箱崎 貴司さん(殺陣担当)
他
③最先端の設備が整っている
専門学校デジタルアーツ仙台では、専用ライブホールなどエンタメ業界を再現した施設が多数用意されています。
- ライブシアター
- ミュージックスタッフルーム
- サウンドレコーディングスタジオ
- ヴォイスアクタースタジオA
- ヴォイスアクタースタジオB
- ダンススタジオB
ライブシアターは実際のコンサートホールと同様の設備が設置されており、800人収容可能です。
実習で使う以外にも演劇公演の会場としても使用されています。
そのほかレコーディングスタジオやダンススタジオなど、最先端設備が整った施設が使い放題です。


(出典:https://www.sugawara.ac.jp/digital/about/feature03/)

ライブシアターは東北エリア最大規模となっています!
学院概要
概要 | 詳細 |
---|---|
学院名 | 専門学校デジタルアーツ仙台 |
所在地 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-11-10 |
最寄駅 | JR「仙台駅」下車徒歩7分 仙台市営地下鉄「広瀬通駅」下車徒歩3分 |
【入学について】0120-329080 【その他問い合わせ】022-221-1114 | |
姉妹校 | 専門学校デジタルアーツ東京 〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-38-8 0120-329081 |
関連企業など | ㈱オンサイト、㈱レオパードスティール、㈱タイガーピット・エンタテインメント、㈱プロダクションエース、㈱EAM 等 |
設立 | 1949年 |
https://page.line.me/bxr2171q | |
https://www.facebook.com/DigitalartsSendai | |
digitalarts_sendai | |
@dejiblog | |
@user-nn9sb5cz9x |

公式YouTubeでは学校紹介や、声優アーティスト科の卒業公演が見られます!
カリキュラム・授業内容

こちらでは、専門学校デジタルアーツ仙台の声優アーティスト科のカリキュラムや授業内容についてまとめています。
専門学校デジタルアーツ仙台では、関連企業と連携し文部科学省に認定されたカリキュラムが多数編成されています。
また、声優アーティスト科には2つの専攻コースがあるので、自分の進みたい道へ合ったコースを選びましょう。
概要 | 詳細 |
---|---|
入学資格 | 高等学校等を卒業した方 (卒業見込みの方) 高等学校卒業と同等以上の学力が認められた満18歳以上の方 |
過程 | 全日制 |
期間 | 2年制 |
募集定員 | 20名 |
声優タレント専攻
声優タレント専攻では、声優だけでなくタレントとしてテレビや映画などで活躍できる技術を身につけることができます。
声優タレント専攻は、
- 声優
- パーソナリティ
- 俳優
- タレント
を目指す方にお勧めの専攻コースです。
カリキュラム
1年次カリキュラム
- アフレコ実習
- アナウンス概要
- オーディション対策
- オーディオドラマ作成
- 声優実技
- 外面表現
2年次カリキュラム
- 自己表現技法
- 殺陣・アクション実習
- 日本舞踏
1年次では正しい発声や発音、アクセントなど、声優に必要な基礎を学びます。
表情や身体表現の演技指導のほか、オーディション対策を実施し、実際に企業の担当者を招いたオーディションへの参加も可能です。
2年次では、お芝居に必要不可欠な基礎や表現方法だけでなく、舞台やドラマでも活躍できるアクションなどを学びます。
カリキュラム:日本舞踏
日本舞踏を通じて表現力や所作を学びます。
体幹発声や姿勢などの基礎が身に付きます。
また、浴衣での授業なので着付けやたたみ方も学ぶことができ、日本の伝統に触れられる貴重な授業です。
ヴォーカルタレント専攻
ヴォーカルタレント専攻では、発声法や歌唱力などの基礎レッスンを中心に行い、自分の課題を客観的に把握する力を身につけます。
ヴォーカルタレント専攻は
- ナレーター
- 司会
- アニソン歌手
- ボーカリスト
を目指す方におすすめのコースです。
カリキュラム
1年次カリキュラム
- MC実習
- ダンスレッスン
- ラジオ番組制作
- ミュージックリテラシー
2年次カリキュラム
- ヴォーカル実習
- ヴォーカルレコーディング
- ステージング実習
1年次では、正しい日本語やステージでの発声・姿勢などイベントのMCとして活躍できる基礎や、楽曲作成について学びます。
また、ダンスレッスンで表現力に繋がるリズム感や身体能力を身に着けたり、ラジオ番組制作の授業では話す力やディレクション能力を高めることができるでしょう。
2年次では、実際にレコーディングをして客観的に自分の声を聞き長所・短所を探す授業や、基礎を理論的に学ぶ座学の授業があります。
カリキュラム:ステージング実習
音楽制作会社の担当者を招き、アドバイスをもらいながらライブパフォーマンスを磨いていきます。
歌唱力や話術だけでなく、見た目でも楽しく魅力的なヴォーカリストを目指しましょう!
卒業生(在学生)の口コミ

こちらでは、実際に専門学校デジタルアーツ仙台に通ったことのある方の口コミをまとめています。
良い口コミ


学校や先生のサポートが手厚いです。しっかり相談に乗ってくれます。

自主性を大事にしています。やる気次第でどんどん力が身に付きます。

卒業後、違う道に就職しても趣味として活動の幅が広がります。

駅からも近く、校内は清掃員さんがいるので清潔です。
悪い口コミ


就職先の幅はあまり広くないです。

少人数クラスなので、人間関係に悩むこともあります。

資格を取る機会がありません。
入学・入試情報

こちらでは、専門学校デジタルアーツ仙台の入学の流れや入試情報についてまとめています。
入学までの流れ

ホームページから願書をダウンロードします。
オープンキャンパスに参加し、入学について確認したり授業内容などを見学してみましょう。
それぞれの入学方法に沿って、簡易書留での郵送か学校へ持参し願書を提出します。
合格した場合は合格通知が郵送で届きます。
合格発表後、14日以内に学費を納入します。
学費納入後に入学通知が届きます。
しっかり準備して入学式に参加しましょう!
入試情報

声優アーティスト科
概要 | 詳細 |
---|---|
定員 | 20名 |
AO入学 | エントリー・2024年7月1日~ 出願・2024年9月17日~ |
特別推薦入学 推薦入学 | 2024年10月1日~ |
一般入学 | 2024年10月1日~ |

基本的に書類選考ですが、AO入学は個人面談があります。
オープンキャンパス情報

専門学校デジタルアーツ仙台では、毎月オープンキャンパスを開催しています。
一度の参加で業界や学科について知ることができ、体験授業を受けることも可能です。
声優アーティスト科では、
- アフレコ体験
- ヴォーカルレコーディング体験
といった授業に参加できます。
2回目、3回目の参加ではさらに特別な授業を受けることもできますので、繰り返しの参加もおすすめです。

ヴォーカルタレント専攻を希望していましたが、アフレコ体験がとても楽しかったので声優アーティスト専攻にも興味が湧きました!
また参加したいです!

声優・タレント業界に少しでも興味があればぜひ参加してみましょう!
保護者説明会も同時開催されていますので、保護者の方も一緒に来校いただけます。
専門学校デジタルアーツ仙台 声優アーティスト科の学費

こちらでは、専門学校デジタルアーツ仙台の声優アーティスト科でかかる費用について詳しくまとめていきます。

学費についての情報は切実に知りたいですね。

学科ごとに異なる学費となりますので、それぞれまとめています。
声優アーティスト科の学費は以下となります。
2年間の学費総額
専門学校デジタルアーツ仙台の声優アーティスト科 の2年間のトータル学費は、2,300,000円となります。
初年度の学費
概要 | 費用 |
---|---|
入学金 | 120,000円 |
施設設備費 | 200,000円 |
教材実習費 | 190,000円 |
年間授業料 | 700,000円 (前期:350,000円 後期:350,000円) |
初年度合計 | 1,210,000円 |
2年次の学費
概要 | 費用 |
---|---|
施設設備費 | 200,000円 |
教材実習費 | 190,000円 |
年間授業料 | 700,000円 |
初年度合計 | 1090,000円 |
その他の費用として、
- ヘッドホン…5000~20000円
- 浴衣・扇子…12000~20000円
- ジャージ…5000円
が、かかります(希望者のみ)。

入学手続き時に納入する費用と入学後の授業料は、分割で納めることも可能です。
入学願書提出時に必要書類を提出する必要があります。
学費サポート制度

専門学校デジタルアーツ仙台では、学費サポート制度が設けられています。
大きく分けて5つの制度があり、
- 試験特待生制度
- クリエイティブ特待生制度
- 各種優遇制度
- 各種奨学金
- 教育ローン
などが利用できます。
試験特待生
試験特待生制度とは、東北エリア6都市で開催される筆記試験を受け、結果により学費の一部が免除される制度です。
S~Cランクまで設定があり、初年度の授業料から50000円~200000円の免除が受けられます。
クリエイティブ特待生制度
クリエイティブ特待生制度とは、指定された課題を提出することで学費の一部免除を受けることができる制度です。
S~Cランクまで設定があり、初年度の授業料から30000円~200000円の免除が受けられます。
各種優遇制度
その他の優遇制度として、
- 卒園児・親族優遇制度
- 皆勤優遇制度
- 部活動優遇制度
- 資格検定優遇制度
- 課外活動優遇制度
等が設けられていて、それぞれ30000円~120000円の免除が受けられます。
高校での活動実績に応じて受けられる制度などもあるので、ぜひ活用しましょう。
各種奨学金
奨学金やローンについては
- 菅原学園奨学金制度
- 日本学生支援機構 奨学金制度
- 高等教育の修学支援新制度
- 国の教育ローン
- 学園提携教育ローン
の5種類が用意されています。
菅原学園奨学金制度は年間240,000円が支給される学園独自の制度となっており、返還義務のない奨学金制度です。
入学時の書類選考や、在学中の成績等で支給できるか判断されます。
その他、世帯年収や学力によって金額が変わる奨学金制度や、各種ローンも使用できます。
専門学校デジタルアーツ仙台 声優アーティスト科の卒業生とデビュー実績

専門学校デジタルアーツ仙台・声優アーティスト科の卒業生の進路実績についてまとめています。
声優としてだけではなく、舞台やパーソナリティなど、さまざまな方面で活躍されている卒業生も多数います。
卒業生が在籍する声優プロダクション

専門学校デジタルアーツ仙台・声優アーティスト科の卒業生は、声優プロダクションや養成所の他、劇団に所属したり、ラジオやイベントのパーソナリティとして各所で活躍しています。
卒業生が在籍するプロダクション等
【プロダクション所属&声優養成所入所実績】 ケッケコーポレーション / C&Oプロダクション / 声遊塾 / 松濤アクターズギムナジウム / タイガーピットエンタテインメント / プロダクションエース / アトミックモンキー、シャイン、B-BOX、マウスプロモーション、ミツヤプロダクション / アズリートカンパニー / ストック / エーエス企画、宝映テレビプロダクション / 東京ドラマハウス / ゆーりんプロ /
JTBエンタテインメント / オフィスもり / アクロスエンタテインメント / 賢プロダクション 他 多数
【その他 劇団所属実績】 劇団櫂 / A Ladybird Company / 劇団オクトパス / 日光江戸村 / 小さいお城 他
【その他 パーソナリティー実績】 DateFM、NHK福島 / ラジオ3 / いわき市民コミュニティ放送 / ラジオ石巻 / BAYWAVE 他
(出典:sugawara.ac.jp)

話すことが好きな人はパーソナリティーとして活躍することもできますね!
卒業生が出演した作品

専門学校デジタルアーツ仙台・声優アーティスト科卒業生の主な出演作品を紹介します。
声優アーティスト科オリジナルのドラマCDも全国で一般発売されています。
声優アーティスト科のアフレコ作品
- 声優科 ドラマCD
- ぶらんどーむ一番町のマスコットキャラクター エモドナル5世(「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013」優秀アニメ賞受賞
「山形国際ムービーフェスティバル」アニメCG部門最優秀賞受賞) - アニメ 嫌われ者のラス(DVD)
- アニメドナルド ダック(DVD)
- アニメミッキーマウス(DVD)
(出典:sugawara.ac.jp)

ディズニーなどの有名な作品にも参加されていてすごいです!
専門学校デジタルアーツ仙台 声優アーティスト科出身の声優さん・俳優さん

専門学校デジタルアーツ仙台・声優アーティスト科出身の声優・俳優をまとめました。
声優アーティスト科出身の声優さんは声優業だけでなく、舞台俳優やパーソナリティーとして活躍する人も多数います。
声優アーティスト科出身の声優
- 古川 未央那(株式会社プロダクション・エース)
- 吉北 梨乃(株式会社プロダクション・エース)
声優アーティスト科出身の俳優・パーソナリティ
- 畠山純奈(フリーパーソナリティ) エフエム岩手パーソナリティ、岩手朝日テレビリポーター
- 佐藤真実(株式会社ジェイステージ)
- 中川智絵美(DateFMパーソナリティ)
古川 未央那さんの主な出演作品
アニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!」、ゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」、ゲーム「ヘブンバーンズレッド」等へ出演。
アニ☆ゆめ project姉妹ユニットの8人組「ラブボム」メンバー。
吉北 梨乃さんの主な出演作品
アニメ「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」、アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」、アニメ「神達に拾われた男2」、アニメ「レベル1だけどユニークスキルで最強です」、ゲーム「ヘブンバーンズレッド」等へ出演。
その他映画吹替、ラジオ、舞台等多数出演。
アイドルユニット「青葉定禅寺学院」元メンバー。
専門学校デジタルアーツ仙台のよくある質問

こちらでは、専門学校デジタルアーツ仙台に入学を希望される方が、よく気にされる質問についてまとめています。
まとめ

最後にこちらの記事をまとめていきましょう。
こちらの記事では、
- 専門学校デジタルアーツ仙台・声優アーティスト科の口コミ
- 学費、学費のサポート制度
- 卒業生のデビュー実績や気になるQ&A
についてご紹介しました。
デジタルアーツ仙台は、オーディションのチャンスが年間30回近くあり、中には在学中にデビューする方もいます。
デジタルアーツ東京の姉妹校で、東北にいながら声優の専門スキルを学ぶことができる学校です。
気になる方は、ぜひ資料請求してみてくださいね!